Home
About
日本語
Arithmetic
https://w3id.org/jp-textbook/curriculum/小学校/2020/算数
Home
Elementary School Curriculum Guideline
Arithmetic
Details
Name
Arithmetic
さんすう
算数
Type of school
Elementary School
Listing order of the curriculum guideline
3
has a subject
Arithmetic
Source for the English name
Name for the source
Elementary School Curriculum Guideline English Version (Tentative Translation) (2008-03)
小学校学習指導要領英訳版(仮訳)(平成20年3月)
Reference to a curriculum guideline
Elementary School Curriculum Guideline
Related links
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/eiyaku/1261037.htm
Type
Source Of English Name
Type
Subject area
Referred resources
Referred to as 'has a subject area' from:
Elementary School Curriculum Guideline
Referred to as 'Subject area' from:
あたらしい さんすう 1① さんすうの とびら
あたらしい さんすう 1② さんすう だいすき!
たのしいさんすう1ねん
みんなとまなぶ しょうがっこう さんすう 1ねん上
みんなとまなぶ しょうがっこう さんすう 1ねん下
しょうがくさんすう1
わくわく さんすう1
しょうがく さんすう 1ねん上
しょうがく さんすう 1ねん下
新しい算数 2上 考えるって おもしろい!
新しい算数 2下 考えるって おもしろい!
たのしい算数2年
みんなと学ぶ 小学校 算数 2年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 2年下
小学算数2上
小学算数2下
わくわく 算数2上
わくわく 算数2下
小学算数 2年上
小学算数 2年下
新しい算数 3上 考えるっておもしろい!
新しい算数 3下 考えるっておもしろい!
たのしい算数3年
みんなと学ぶ 小学校 算数 3年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 3年下
小学算数3上
小学算数3下
わくわく 算数3上
わくわく 算数3下
小学算数 3年上
小学算数 3年下
新しい算数 4上 考えると見方が広がる!
新しい算数 4下 考えると見方が広がる!
たのしい算数4年
みんなと学ぶ 小学校 算数 4年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 4年下
小学算数4上
小学算数4下
わくわく 算数4上
わくわく 算数4下
小学算数 4年上
小学算数 4年下
新しい算数 5上 考えると見方が広がる!
新しい算数 5下 考えると見方が広がる!
たのしい算数5年
みんなと学ぶ 小学校 算数 5年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 5年下
小学算数5
わくわく 算数5
小学算数 5年上
小学算数 5年下
新しい算数 6 数学へジャンプ!
たのしい算数6年
みんなと学ぶ 小学校 算数 6年
みんなと学ぶ 小学校 算数 6年 中学校へのかけ橋
小学算数6
わくわく 算数6
小学算数 6年
新編 あたらしい さんすう 1① はじめよう!さんすう
新編 あたらしい さんすう 1② みつけよう!さんすう
新版 たのしいさんすう1ねん①
新版 たのしいさんすう1ねん②
みんなとまなぶ しょうがっこう さんすう 1ねん上
みんなとまなぶ しょうがっこう さんすう 1ねん下
しょうがくさんすう1
わくわく さんすう1 すたあと ぶっく
わくわく さんすう1
しょうがく さんすう1①
しょうがく さんすう1②
新編 新しい算数 2上 考えるって おもしろい!
新編 新しい算数 2下 考えるって おもしろい!
新版 たのしい算数2年
みんなと学ぶ 小学校 算数 2年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 2年下
小学算数2上
小学算数2下
わくわく 算数2上
わくわく 算数2下
小学算数2上
小学算数2下
新編 新しい算数 3上 考えたことが つながるね!
新編 新しい算数 3下 考えたことが つながるね!
新版 たのしい算数3年
みんなと学ぶ 小学校 算数 3年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 3年下
小学算数3上
小学算数3下
わくわく 算数3上
わくわく 算数3下
小学算数3上
小学算数3下
新編 新しい算数 4上 考えたことが つながるね!
新編 新しい算数 4下 考えたことが つながるね!
新版 たのしい算数4年
みんなと学ぶ 小学校 算数 4年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 4年下
小学算数4上
小学算数4下
わくわく 算数4上
わくわく 算数4下
小学算数4上
小学算数4下
新編 新しい算数 5上 考えたことが つながるね!
新編 新しい算数 5下 考えたことが つながるね!
新版 たのしい算数5年
みんなと学ぶ 小学校 算数 5年上
みんなと学ぶ 小学校 算数 5年下
小学算数5
わくわく 算数5
小学算数5
新編 新しい算数 6 数学へジャンプ!
新版 たのしい算数6年
みんなと学ぶ 小学校 算数 6年
みんなと学ぶ 小学校 算数 6年 中学校へのかけ橋
小学算数6
わくわく 算数6
小学算数6
小学校1年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校1年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校1年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(学図)2019年検定教科書編修趣意書
小学校1年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(教出)2019年検定教科書編修趣意書
小学校1年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(啓林館)2019年検定教科書編修趣意書
小学校1年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校2年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校4年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校6年算数(日文)2019年検定教科書編修趣意書
● くらべた ことが あるかな ● おおいのは どちらかな
①なかまづくりと かず
②なんばんめ
● どのように かわるかな
● しあげよう
③あわせて いくつ ふえると いくつ
④のこりは いくつ ちがいは いくつ
⑤どちらが ながい
⑥わかりやすく せいりしよう
⑦ 10 より おおきい かず
⑧なんじ なんじはん
⑨ 3 つの かずの けいさん
⑩どちらが おおい
⑪たしざん
⑫かたちあそび
⑬ひきざん
● どんな けいさんに なるのかな ?
● けいさんぴらみっど
⑭おおきい かず
⑮どちらが ひろい
⑯なんじなんぷん
● ビルを つくろう
⑰たしざんと ひきざん
⑱かたちづくり
● 1 ねんの ふくしゅう
●学びのとびら
①わかりやすく あらわそう
②たし算の しかたを 考えよう
③ひき算の しかたを 考えよう
● どんな 計算に なるのかな ?
④長さを はかって あらわそう
⑤ 100 より 大きい 数を しらべよう
⑥水の かさを はかって あらわそう
⑦時計を 生活に 生かそう
⑧計算の しかたを くふうしよう
⑨ひっ算の しかたを 考えよう
⑩さんかくや しかくの 形を しらべよう
⑪新しい 計算を 考えよう
⑫九九を つくろう
⑬ 1000 より 大きい 数を しらべよう
⑭長い 長さを はかって あらわそう
⑮図を つかって 考えよう
⑯分けた 大きさの あらわし方を しらべよう
⑰はこの 形を しらべよう
● 計算ピラミッド
● 2 年の ふくしゅう
●学びのとびら
①九九を見なおそう
②時こくと時間のもとめ方を考えよう
③同じ数ずつ分けるときの計算を考えよう
④大きい数の筆算を考えよう
●考える力をのばそう
⑤長い長さをはかって表そう
⑥数をよく見て暗算で計算しよう
⑦わり算を考えよう
⑧ 10000 より大きい数を調べよう
⑨大きい数のかけ算のしかたを考えよう
⑩わり算や分数を考えよう
●どんな計算になるのかな
⑪まるい形を調べよう
⑫数の表し方やしくみを調べよう
⑬重さをはかって表そう
⑭分数を使った大きさの表し方を調べよう
⑮□を使って場面を式に表そう
⑯かけ算の筆算を考えよう
● 倍の計算
⑰三角形を調べよう
⑱わかりやすく整理して表そう
● そろばん
● 考える力をのばそう
3 年のふくしゅう
● 学びのとびら
① 1 億より大きい数を調べよう
②グラフや表を使って調べよう
③わり算のしかたを考えよう
④角の大きさの表し方を調べよう
⑤小数のしくみを調べよう
● 考える力をのばそう
● そろばん
⑥わり算の筆算を考えよう
● 倍の見方
⑦およその数の使い方や表し方を調べよう
● 算数で読みとこう
⑧計算のやくそくを調べよう
⑨四角形の特ちょうを調べよう
⑩分数をくわしく調べよう
⑪どのように変わるか調べよう
⑫広さの表し方を考えよう
⑬小数のかけ算とわり算を考えよう
● どんな計算になるのかな ?
⑭箱の形の特ちょうを調べよう
● 考える力をのばそう
● 算数を読みとこう
● 4 年のふくしゅう
● 学びのとびら
①整数と小数のしくみをまとめよう
②直方体や立方体のかさの表し方を考えよう
③変わり方を調べよう (1)
④かけ算の世界を広げよう
⑤わり算の世界を広げよう
● 小数の倍
● どんな計算になるのかな ?
⑥形も大きさも同じ図形を調べよう
⑦図形の角を調べよう
⑧整数の性質を調べよう
⑨分数と小数 , 整数の関係を調べよう
● 考える力をのばそう
● 算数で読みとこう
⑩分数のたし算 , ひき算を広げよう
⑪ならした大きさを考えよう
⑫比べ方を考えよう (1)
⑬面積の求め方を考えよう
⑭比べ方を考えよう (2)
⑮割合をグラフに表して調べよう
⑯変わり方を調べよう (2)
⑰多角形と円をくわしく調べよう
⑱立体をくわしく調べよう
● 考える力をのばそう
● 算数で読みとこう
● 5 年のふくしゅう
● 学びのとびら
①つり合いのとれた図形を調べよう
②数量やその関係を式に表そう
③分数のかけ算を考えよう
④分数のわり算を考えよう
● 分数の倍
● どんな計算になるのかな ?
⑤割合の表し方を調べよう
● 算数で読みとこう
⑥形が同じで大きさがちがう図形を調べよう
⑦円の面積の求め方を考えよう
⑧角柱と円柱の体積の求め方を考えよう
⑨およその面積と体積を求めよう
● 考える力をのばそう
⑩比例の関係をくわしく調べよう
⑪順序よく整理して調べよう
● 考える力をのばそう
⑫データの特ちょうを調べて判断しよう
算数で読みとこう
⑬算数の学習をしあげよう
● 算数卒業旅行
0 なかよし
1 10までのかず
2 なんばんめ
3 いくつといくつ
ふくしゅう
4 あわせて いくつ ふえると いくつ
5 のこりは いくつ ちがいは いくつ
ふたりで おいかけっこ
6 かずしらべ
ふくしゅう
7 10より おおきいかず
8 なんじ なんじはん
ふくしゅう
9 3つの かずの けいさん
どんな けいさん するのかな
10 ながさくらべと ひろさくらべ
11 たしざんカード ひきざんカード
12 たしざん
たしざんゲーム
13 かさくらべ
14 ひきざん
だがしやさん
15 いろいろな かたち
ふくしゅう
16 大きな かず
17 なんじなんぷん
18 ずを つかって かんがえよう
19 かたちづくり
どこに あるかな
ゴールを めざそう
タマを さがせ
1年の ふくしゅう
「たのしい算数」のつかい方
算数まなびナビ
1 せいりのしかた
2 2けたのたし算
3 2けたのひき算
4 長さのたんい
サッカーゲーム
5 100より大きい数
友達の家はどこかな
ふくしゅう
6 かさのたんい
7 時こくと時間
時こくのあらわし方
ふくしゅう
8 たし算とひき算のひっ算
ひっ算をつくろう
ふくしゅう
9 三角形とシ角形
10 かけ算
かけ算ビンゴ
九九のカードゲーム
11 かけ算九九づくり
12 長いものの長さのたんい
ふくしゅう
どれがおけるかな
13 1000より大きい数
14 たし算とひき算のかんけい
どんな計算するのかな
15 かけ算のきまり
16 分数
17 はこの形
見えない数はいくつかな
すごろくゲーム
2年のふくしゅう
プラス・ワン
1年のまとめ
さくいん
「たのしい算数」の使い方
算数まなびナビ
1 かけ算
九九のふしぎ
2 たし算とひき算の筆算
まほうじんをつくろう
3 ぼうグラフと表
票とグラフを組み合わせて考えよう
4 わり算
間は何mかな
5 時こくと時間
6 かけ算の筆算
7 円と球
ふくしゅう
8 大きな数
外国のおつりのわたし方
暗算
9 あまりのあるわり算
10 大きな数のわり算
11 少数
カードゲーム
12 長さ
13 分数
14 三角形と角
ふくしゅう
どんな計算をするのかな
15 重さの単位
つくれる重さは何g?
算数お仕事インタビュー
16 □を使った式
暗算
17 2けたの数をかける計算
18 倍とかけ算,わり算
そろばん
3年のふくしゅう
プラス・ワン
2年までのまとめ
さくいん
「たのしい算数」の使い方
算数まなびナビ
1 折れ線グラフと表
グラフから読み取ろう
2 わり算の筆算
ふくしゅう,暗算
3 角度
4 大きな数
大きな数をつくろう
英語の数の読み方
5 式と計算
6 垂直,平行と四角形
つなげて切ると?
ふくしゅう
7 がい数
8 2けたの数でわる計算
9 変わり方
曽呂利新左衛門のほうび
ふくしゅう
10 倍とかけ算,わり算
どんな計算するのかな
おみやげを買おう
11 小数
12 面積
そろばん
天才ガウス少年の計算
ふくしゅう
13 小数と整数のかけ算・わり算
14 分数
小数と分数のれきし
15 直方体と立方体
算数お仕事インタビュー
4年のふくしゅう
プラス・ワン
3年生までのまとめ
数直線図のかき方
さくいん
「たのしい算数」の使い方
算数まなびナビ
1 整数と小数
2 図形の角の大きさ
しきつめアートをつくろう
3 2つの量の変わり方
4 小数のかけ算
復習
5 体積
6 小数のわり算
7 合同な図形
算数お仕事インタビュー
復習
8 整数の性質
ビンゴにならないためには
9 分数のたし算とひき算
分数で音楽づくり
10 平均
九九表の数を全部たすと?
復習
11 単位量あたりの大きさ
来場者数はどのように数えるの?
12 分数と小数,整数
13 割合
どの割引券を使おうかな
14 帯グラフと円グラフ
15 正多角形と円
円周率の歴史
復習
どんな計算するのかな
16 四角形と三角形の面積
面積は変わるかな
17 速さ
18 角柱と円柱
芯を切り開くと?
変わり方を調べよう
5年の復習
プログラミングにちょうせん!
プラス・ワン
中学校の数学ではこんなことを学ぶよ
チェック アンド トライ
4年生までのまとめ
数直線図のかき方
さくいん
「たのしい算数」の使い方
算数まなびナビ
1 対称な図形
対称な形をつくろう
2 分数を整数のかけ算・わり算
3 円の面積
円の面積の公式づくり
復習
4 文字を使った式
何枚いるかな
5 データの活用
グラフから読み取ろう
6 角柱と円柱の体積
復習
算数の本を読んでみよう
7 分数のかけ算
時間と分数
不思議な分け方
8 分数のわり算
どんな計算するのかな
9 場合の数
復習
どの行き方がいいかな
10 比
美しさの秘密,エジプトの縄張り師
11 拡大図と縮図
どうして拡大図になるのかな
伊能忠敬の地図作り
復習
12 比例と反比例
13 およその面積や体積
6年間のまとめ
単位のしくみ,分数ものさしで計算をしよう,直線が作る曲線,世界の時刻,点字のしくみ,江戸時代の高度な数学−和算,飲み水の備えについて考えよう,算数写真館,算数お仕事インタビュー
数学の世界へ
プラス・ワン
チェック アンド トライ
5年までのまとめ
数直線図のかき方
さくいん
入門期
① 10 までのかず
②いくつといくつ
③あわせていくつふえるといくつ
④のこりはいくつちがいはいくつ
⑤なんばんめかな
⑥いくつあるかな
1 学期末
⑦ 10 よりおおきいかずをかぞえよう
⑧なんじなんじはん
⑨かたち(1)
⑩たしたりひいたりしてみよう
⑪たしざん
⑫ひきざん
⑫ひきざん
⑬くらべてみよう
2 学期末
⑭ 20 より大きいかずをかぞえよう
⑮なんじなんぷん
⑯たすのかなひくのかなずにかいてかんがえよう
⑰かずしらべ
⑱かたち(2)
⑲ 1 ねんのまとめをしよう
3 学期末
学年末
①ひょうとグラフ
②時こくと時間(1)
③ 2 けたのたし算とひき算
④たし算のひっ算
⑤ひき算のひっ算
⑥ 1000 までの数
⑦大きい数のたし算とひき算
⑧長さ(1)
1学期末
⑨水のかさ
⑩三角形と四角形
⑪かけ算(1)
⑫かけ算(2)
⑬かけ算(3)
⑭分数
2学期末
⑮時こくと時間(2)
⑯ 10000 までの数
17 長さ(2)
18 たし算とひき算
19 しりょうのせいり
20 はこの形
21 2年のまとめ
3学期末
①かけ算
②時こくと時間(1)
③わり算
④あまりのあるわり算
○倍の計算
⑤たし算とひき算
⑥表とグラフ
1学期末
⑦長さ
⑧計算のしかたを考えよう
⑨ 1 けたをかけるかけ算
⑩大きい数
⑪円と球
⑫時こくと時間(2)
⑬小数
⑭三角形と角
2学期末
⑮2けたをかけるかけ算
⑯分数
⑰重さ
⑱□を使った式
⑲しりょうの活用
⑳そろばん
㉑3年のまとめ
3学期末
学年末
①大きい数
②折れ線グラフ
③(2 けた)÷(1 けた)の計算
④ 1 けたでわるわり算
⑤角
⑥垂直・平行と四角形
⑦ 2 けたでわるわり算
○倍の計算(1)
1 学期末
⑧がい数
⑨しりょうの整理
⑩小数
⑪式と計算
⑫整数の計算
⑬面積
⑭計算のしかたを考えよう
⑮小数のかけ算とわり算
○倍の計算(2)
2 学期末
⑯そろばん
⑰分数
⑱直方体と立方体
⑲ともなって変わる量
○倍の計算(3)
⑳しりょうの活用
㉑ 4 年のまとめ
3 学期末
学年末
①小数と整数
②合同な図形
③比例
④平均
⑤単位量あたりの大きさ(1)
⑥小数のかけ算
⑦小数のわり算
○倍の計算(1)
⑧単位量あたりの大きさ(2)
1 学期末
⑨図形の角
⑩倍数と約数
⑪分数のたし算とひき算
⑫分数と小数・整数
⑬割合(1)
⑭図形の面積
2学期末
⑮正多角形と円
⑯体積
⑰割合(2)
⑱いろいろなグラフ
⑲立体
⑳ データの活用
㉑ 5年のまとめ
3 学期末
学年末
①ならべ方と組み合わせ方
②文字と式
③分数と整数のかけ算とわり算
④分数 × 分数
⑤分数 ÷ 分数
⑥小数と分数の計算
○倍の計算(1)
1 学期末
⑦対称
⑧円の面積
⑨立体の体積
⑩比とその利用
⑪拡大図と縮図
⑫比例と反比例
2 学期末
⑬資料の整理
⑭データの活用
⑮算数のまとめ
3 学期末
学年末
1 算数で見つけた考え方
2 中学校へのかけ橋
■なかよし あつまれ
1 いくつかな
2 なんばんめ
3 いま なんじ
4 いくと いくつ
5 ぜんぶで いくつ
6 のこりは いくつ
7 どれだき おおい
8 10より 大きい かず
9 かずを せいりして
10 かたちあそび
11 3つの かずの たしざん,ひきざん
12 たしざん
13 ひきざん
14 くらべかた
15 大きな かず
16 なんじなんぷん
■ おなじ かずずつに わけよう
17 どんな しきに なるかな
18 かたちづくり
■ どこに あるかな
1 表とグラフ
2 時こくと時間
3 たし算
4 ひき算
5 長さ
6 100より大きい数
■ たし算とひき算の図
7 たし算とひき算
8 水のかさ
9 三角形と四角形
10 かけ算
11 かけ算九九づくり
12 長いものの長さ
13 九九の表
14 はこの形
15 1000より大きい数
16 図をつかって考えよう
17 1を分けて
1 かけ算のきまり
2 時こくと時間
3 たし算とひき算
4 わり算
5 長さ
6 表とぼうグラフ
7 あまりのあるわり算
8 10000より大きい数
9 円と球
10 かけ算の筆算
11 重さ
12 分数
13 三角形
14 少数
15 2けたの数のかけ算
16 □を使った式と図
17 そろばん
1 大きな数
2 わり算の筆算
3 折れ線グラフ
4 角
5 2けたの数のわり算
6 がい数
7 垂直,平行と四角形
8 式と計算
9 面積
10 整理のしかた
11 小数のしくみとたし算,ひき算
12 変わり方
13 くらべ方
14 そろばん
15 小数と整数のかけ算,わり算
16 立体
17 分数の大きさとたし算,ひき算
1 整数と小数
2 体積
3 2つの量の変わり方
4 小数のかけ算
5 合同と三角形,四角形
6 小数のわり算
7 整数の見方
8 分数の大きさとたし算,ひき算
9 平均
10 単位量あたりの大きさ
11 わり算と分数
12 割合
13 割合とグラフ
14 四角形や三角形の面積
15 正多角形と円
16 角柱と円柱
1 文字を使った式
2 分数と整数のかけ算,わり算
3 対称な図形
4 分数のかけ算
5 分数のわり算
6 データの見方
7 円の面積
8 比例と反比例
9 角柱と円柱の体積
10 比
11 拡大図と縮図
□およその面積と体積
12 並べ方と組み合わせ
どきどき がっこう
1.かずと すうじ
2.なんばんめ
3.いくつと いくつ
4.いろいろな かたち
*ふくしゅう
5.ふえたり へったり
6.たしざん(1)
*ふくしゅう
7.ひきざん(1)
8.かずしらべ
*ふくしゅう
9.10より おおきい かず
*ふくしゅう
10.なんじ なんじはん
11.おおきさくらべ(1)
12.3つの かずの けいさん
*ふくしゅう
13.たしざん(2)
14.かたちづくり
*ふくしゅう
15.ひきざん(2)
16.0の たしざんと ひきざん
17.ものと ひとの かず
◎ものの いち
*ふくしゅう
18.大きい かず
19.なんじなんぷん
20.おなじ かずずつ
◎たすのかな ひくのかな
*ふくしゅう
21.100までの かずの けいさん
22.おおい ほう すくない ほう
23.大きさくらべ(2)
◎かえますか? かえませんか?
*もう すぐ 2年生
★わくわく算数学しゅう
1.ひょうとグラフ
2.時こくと時間
3.たし算とひき算
4.長さ
5.たし算とひき算のひっ算(1)
*ふくしゅう
◎図をつかって考えよう(1)
6.100をこえる数
7.かさ
◎どんな計算になるのかな(1)
◎算数のじゆうけんきゅう
*ふくしゅう
8.たし算とひき算のひっ算(2)
◎図をつかって考えよう(2)
9.しきと計算
★学びのサポート
10.かけ算(1)
*ふくしゅう
11.かけ算(2)
12.三角形と四角形
◎図をつかって考えよう(3)
◎どんな計算になるのかな(2)
◎買えますか?買えませんか?
*ふくしゅう
13.九九のきまり
14.100cmをこえる長さ
*ふくしゅう
15.1000をこえる数
16.はこの形
17.分数
◎何番目
◎よみとる算数
*もうすぐ3年生
★学びのサポート
★わくわく算数学習
1.九九の表とかけ算
2.わり算
◎図を使って考えよう
3.たし算とひき算の筆算
*ふく習
4.時こくと時間
5.一万をこえる数
6.表とグラフ
7.たし算とひき算
◎どんな計算になるのかな
◎算数の自由研究
*ふく習
8.長さ
9.あまりのあるわり算
10.重さ
*ふく習
★学びのサポート
11.円と球
12.何倍でしょう
13.計算のじゅんじょ
14.1けたをかけるかけ算の筆算
15.式と計算
16.分数
◎間の数
◎算数ラボ
*ふく習
17.三角形
18.小数
*ふく習
19.2けたをかけるかけ算の筆算
20.□を使った式
◎そろばん
◎買えますか? 買えませんか?
◎みらいへのつばさ
*もうすぐ4年生
★学びのサポート
★わくわく算数学習
1.角とその大きさ
2.折れ線グラフ
3.1けたでわるわり算の筆算
*ふく習
4.一億をこえる数
5.垂直・平行と四角形
6.小数
◎算数ラボ
◎算数の自由研究
*ふく習
7.2けたでわるわり算の筆算
8.割合
9.式と計算の順じょ
◎そろばん
★学びのサポート
10.面積
*ふく習
11.がい数とその計算
◎図を使って考えよう
12.小数のかけ算やわり算
◎見積もりを使って
◎どんな計算になるのかな
*ふく習
13.調べ方と整理のしかた
◎表を使って考えよう
14.分数
*ふく習
15.変わり方
16.直方体と立方体
◎だれでしょう
◎みらいへのつばさ
*もうすぐ5年生
★学びのサポート
★わくわく算数学習
1.整数と小数
2.体積
3.比例
*復習
4.小数のかけ算
5.小数のわり算
6.合同な図形
◎人文字
◎どんな計算になるのかな
◎算数の自由研究
*復習
7.整数
8.分数(1)
◎図を使って考えよう
*復習
9.面積
10.平均とその利用
11.単位量あたりの大きさ
12.分数(2)
13.割合
◎表を使って考えよう(1)
◎見積もりを使って
*復習
14.円と正多角形
15.割合のグラフ
*復習
16.角柱と円柱
17.速さ
18.変わり方
◎表を使って考えよう(2)
◎算数ラボ
◎みらいへのつばさ
*もうすぐ6年生
★学びのサポート
★わくわく算数学習
1.対称な図形
2.文字と式
3.分数×整数,分数÷整数
*復習
4.分数×分数
5.分数÷分数
6.資料の調べ方
◎どんな計算になるのかな
◎算数の自由研究
*復習
7.円の面積
8.立体の体積
9.比とその利用
◎表を使って考えよう(1)
*復習
10.図形の拡大と縮小
11.およその形と大きさ
12.比例と反比例
◎表を使って考えよう(2)
◎見積もりを使って
◎算数ラボ
*復習
13.場合を順序よく整理して
◎図を使って考えよう
◎すごろく
◎みらいへのつばさ
*6年のまとめ
★ひろがる算数
★学びのサポート
ともだち
1 10までの かず
2 なんばんめ
3 いくつと いくつ
4 あわせて いくつ ふえると いくつ
5 のこりは いくつ ちがいは いくつ
6 かずを せいりしよう
7 10より おおきい かず
8 なんじ なんじはん
9 どちらが ながい
10 ふえたり へったり
11 たしざん
12 かたちあそび
13 ひきざん
たすのかな ひくのかな
14 どちらが おおい どちらが ひろい
15 20より 大きい かず
16 なんじ なんぷん
17 たしざんと ひきざん
18 ずを つかって かんがえよう
19 かたちづくり
20 おなじ かずずつ わけよう
1年のまとめ
1 わかりやすく あらわそう
2 たし算の しかたを くふうしよう
3 ひき算の しかたを くふうしよう
たすのかな ひくのかな
4 長さを はかろう
5 時計を 生活に つかおう
6 100より 大きい 数を あらわそう
7 筆算の しかたを さらに くふうしよう
8 水の かさを はかろう
9 形を しらべよう
10 新しい 計算の しかたを 考えよう
11 新しい 九九の つくり方を 考えよう
12 かけ算の きまりを 見つけよう
13 長い 長さを はかろう
14 1000より 大きい 数を あらわそう
15 図に あらわして 考えよう
16 はこの 形を しらべよう
17 分けた 大きさの あらわし方を 考えよう
算数アドベンチャー
2年の まとめ
1 かけ算のきまりを 見つけよう
2 新しい計算の しかたを考えよう
3 時こくや時間の もとめ方を考えよう
4 筆算のしかたを考えよう
5 調べたことをグラフ や表に整理しよう
6 長い長さを表そう
7 10000より大きい 数を表そう
8 あまりのあるわり算の しかたを考えよう
9 まるい形を調べよう
10 かけ算のしかたを くふうしよう
11 1より小さい数を 表そう
12 ものの重さをはかろう
13 分数の表し方を 調べよう
14 三角形と角を調べよう
15 かけ算の筆算のしかた をさらに考えよう
どんな計算になるか 考えよう
16 □を使った式で表そう
17 そろばんで計算しよう
算数アドベンチャー
3年のまとめ
1 千万より大きい 数を表そう
2 わり算のしかたを くふうしよう
3 変わり方を グラフに表そう
4 角の大きさを はかろう
5 小数のしくみを 考えよう
6 およその数で 表そう
7 そろばん
8 いろいろな四角形を 調べよう
活用
9 わり算の筆算のしか たをさらに考えよう
10 どんな計算に なるか考えよう
11 計算のきまりを 調べよう
12 広さを表そう
13 どのように 変わるかな
14 がい数で計算 しよう
15 分数のしくみを 考えよう
16 小数のかけ算とわり算 のしかたを考えよう
17 いろいろな箱の 形を調べよう
活用
算数アドベンチャー
4年のまとめ
1 数のしくみを 調べよう
2 ぴったり重なる形と 図形の角を調べよう
3 直方体や立方体の かさを表そう
4 ともなって変わる 2量の関係を調べよう
5 小数をかける計算の しかたを考えよう
6 小数でわる計算の しかたを考えよう
どんな計算に なるか考えよう
7 整数の性質を 調べよう
8 分数の計算の しかたを考えよう
活用
9 ならした 大きさで表そう
10 こみぐあいなどの 比べ方を考えよう
11 分数と小数,整数の関係を調べよう
12 比べ方を考えよう
13 円をくわしく 調べよう
14 面積の求め方を 考えよう
15 割合をグラフに 表そう
16 数量の関係を 式に表そう
17 柱の形を調べよう
活用
算数アドベンチャー
5年のまとめ
1 分数のかけ算とわり算の しかたを考えよう
2 ぴったり重なる形を 調べよう
3 文字を使った式に表そう
4 分数をかける計算の しかたを考えよう
5 分数でわる計算のしかたを 考えよう
どんな計算になるか 考えよう
6 円の面積の求め方を 考えよう
7 ならび方や組み合わせ方を 調べよう
活用
8 立体の体積の求め方を 考えよう
9 2つの数で割合を表そう
10 形が同じで大きさのちがう 図形を調べよう
11 2つの量の変わり方を 調べよう
12 およその面積と体積を 考えよう
13 資料のとくちょうを 調べよう
活用
算数アドベンチャー
マテマランドを探検しよう
小学校6年間のまとめ
もうすぐ中学生
はこの 形を しらべよう 問題 1
同じ数ずつ分けるときの 計算を考えよう 問題 1
わり算を考えよう 問題 1
分数を使った大きさの 表し方を調べよう 問題 1
兆よりも大きい数
かたちであそぼう 問題 2
変わり方を表で 調べてみると ?
四角形の特ちょう を調べよう
分数をくわしく 調べよう
算数で読みとこう 問題 3
おもしろもんだいにチャレンジ ④かけ算の世界を広げよう 1
おもしろもんだいにチャレンジ ⑦図形の角を調べよう 1
ますりん通信 0.5 の割合で入るシュートのうまさ
いろいろなグラフ
全体の様子と一部の様子
0より小さい数
図形の性質の利用
分数のわり算を考えよう 問題 1
形が同じで大きさがちがう 図形を調べよう 問題 2
比例の関係をくわしく 調べよう 1
1200-700の計算
4桁×1桁の計算
複数の文字を用いた未知数を求める問題
兆より大きな数の名称
英語の大きな数の読み方
ステビンの方法で小数を表すこと
多角形の角の大きさの和
多角形の角の大きさの和
合同条件,証明
錐体
負の数とその計算
等式の性質
作図
おうぎ形の面積
確率
柱状グラフの階級の幅を変えること
負の数とその計算
文字を使った式の表し方や計算
方程式
図形の移動
作図
錐体,球の性質
おうぎ形,円錐の表面積
相似
負の数を含めた比例,反比例
度数分布表や柱状グラフの階級の幅を変えること,度数分布表から代表値を求めること,相対度数
確率
複合したグラフ
わり算の筆算
並び方をまとまりとして見る 見方
9 でわったときのあまりのひ みつ
1000兆より大きい数
四角形の関係
いろいろな国のわり算
素数
同じ数が続く小数
タイヤの軌跡
1 次関数
○ × ゲームで勝つ方法は?
x にあてはまる数は?
四則の可能性
おうぎ形の面積
いろいろな形の体積比べ
体積の大きさ
階級の幅を変えると?
正負の数
正負の数の加減
文字式
垂直な直線のかき方
角の二等分線
ともなって変わる量
データ分析
10を ひく ひきざん
かずの おおさを くらべよう
さんすうメモ
大きな かずの たしざん
算数メモ
算数メモ
算数メモ
1200-500の計算
葉2 みなとさんは,葉1のもんだいでしらべたグラフを見て、1週間のお手つだいの回数について考えています。
○日は何曜日?
② 空気入れとバスケットボールをセットで買うと,ねだんが4312円になります。このセットを3こ買うと,代金は何円になるでしょうか。
センスアップ
算数メモ
算数メモ
いろいろな数の表し方をくらべよう!
割合が1より小さいとき
時間を分数で表そう!
もっと小さな小数
算数メモ
四角形の関係を調べよう
おうぎ形
不思議な整数 素数って何?
葉4 右のような図形の面積の求め方を考えましょ う。(半径が15cm,中心の角が60°のおうぎ形の図)
反比例のグラフ
学んだことを使おう
面を動かしてできる立体
0より小さい数
方眼にかいた正方形
直角三角形のひみつ
平方や立方のなかま
さいころの目の出やすさ
国でちがう数の表し方
安全なパスワードを考えよう!
25+10のけいさん
36−10のけいさん
学びをいかそう やってみよう
あまりの数を使って
学びをいかそう やってみよう
分母のちがう分数の 大きさくらべ
兆より大きな数の位
学びをいかそう やってみよう
学びをいかそう やってみよう
多角形の頂点の数と 角の大きさの和の関係
学びをいかそう やってみよう
最大値・最小値・範囲
四角すい
いろいろな変わり方の グラフ
曲線で表された 反比例のグラフ
学びをいかそう やってみよう
中学校で学ぶ「数学」の 簡単なしょうかい
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
もっとジャンプ
なるほどさんすう
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
なるほどさんすう
ぐっとチャレンジ
なるほど算数
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
もっとジャンプ
なるほど算数
なるほどさんすう
なるほどさんすう
マテマランドを探検しよう
マテマランドを探検しよう
もうすぐ中学生 反対の性質の量の表し方
もうすぐ中学生 分数で表せない数
もうすぐ中学生 文字を使った式
もうすぐ中学生 文字にあてはまる数
もうすぐ中学生 どのような立体ができるかな?
もうすぐ中学生 どこがまちがっているのかな?
もうすぐ中学生 起こりやすさを数で表す
ぐっとチャレンジ
ぐっとチャレンジ
もっとジャンプ