書の古典—今に生きる書[発展]

https://w3id.org/jp-textbook/AB100000001690

詳細情報

単元名
書の古典—今に生きる書[発展]
学校種別
中学校
検定年
2024
教科
国語
種目(科目)
書写
対象学年
1
2
3
教科書の該当ページ
教科書
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/書写/002-72
ページ
p.101~ 104
ページ数
4
Type
http://schema.org/Chapter
転記した学習指導要領の細目(文字列)
高等学校芸術科学習指導要領[書道Ⅰ]3 内容 B 鑑賞(1)ア(ア)作品の価値とその根拠イ(ア)線質、字形、構成等の要素と表現効果や風趣との関わり(イ)日本及び中国等の文字と書の伝統と文化
学習指導要領の細目
https://w3id.org/jp-cos/84BA503211100000
https://w3id.org/jp-cos/84BA503212100000
https://w3id.org/jp-cos/84BA503212200000
転記した学習指導要領の細目(コード)
https://w3id.org/jp-cos/84BA503211100000
https://w3id.org/jp-cos/84BA503212100000
https://w3id.org/jp-cos/84BA503212200000
編修趣意書
中学校1,2,3年書写(東書)2024年検定教科書編修趣意書
単元種別
類型1: 後の学年等の学習内容
ソート順
1690
Type
単元