体育

https://w3id.org/jp-textbook/curriculum/小学校/2020/体育

詳細情報

教科名
Physical Education
たいいく
体育
学校種別
小学校
学習指導要領掲載順
9
種目(科目)がある
保健
英語表記出典
小学校学習指導要領英訳版(仮訳)(平成20年3月)
Type
教科

被参照情報

'教科がある'としての参照元:
小学校学習指導要領
'教科'としての参照元:
新しいほけん 3・4
たのしいほけん 3・4年
わたしたちのほけん 3・4年
小学ほけん 3・4年
みんなのほけん 3・4年
新しい保健 5・6
たのしい保健 5・6年
わたしたちの保健 5・6年
小学保健 5・6年
みんなの保健 5・6年
新編 新しいほけん 3・4
新版 たのしいほけん3・4年
新 小学校ほけん 3・4年
新わたしたちのほけん 3・4年
小学ほけん 3・4年
新・みんなのほけん3・4年
新編 新しい保健 5・6
新版 たのしい保健5・6年
新 小学校保健 5・6年
新わたしたちの保健 5・6年
小学保健 5・6年
新・みんなの保健5・6年
小学校3,4年保健(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(東書)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(大日本)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(文教社)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(文教社)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(光文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(光文)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(学研)2019年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(学研)2019年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(東書)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(東書)2023年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(大日本)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(大日本)2023年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(大修館)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(大修館)2023年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(文教社)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(文教社)2023年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(光文)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(光文)2023年検定教科書編修趣意書
小学校3,4年保健(学研)2023年検定教科書編修趣意書
小学校5,6年保健(学研)2023年検定教科書編修趣意書
1章 けんこうな生活 : 1 けんこうというたからもの
1章 けんこうな生活 : 2 けんこうによい 1 日の生活
1章 けんこうな生活 : 3 体のせいけつとけんこう
1章 けんこうな生活 : 4 けんこうによいかんきょう
2章 体の成長とわたし : 1 育ちゆくわたしたちの体
2章 体の成長とわたし : 2 思春期にあらわれる変化
2章 体の成長とわたし : 3 よりよく成長するための生活
1章 心の健康 : 1 心の発達
1章 心の健康 : 2 心と体のつながり
1章 心の健康 : 3 不安やなやみがあるとき
2章 けがの防止 : 1 事故やけがの原因
2章 けがの防止 : 2 学校や地域でのけがの防止
2章 けがの防止 : 3 交通事故の防止
2章 けがの防止 : 4 犯罪被害の防止
2章 けがの防止 : ・自然災害によるけがの防止(発展)
2章 けがの防止 : 5 けがの手当
3章 病気の予防 : 1 病気の起こり方
3章 病気の予防 : 2 感染症の予防
3章 病気の予防 : 3 生活習慣病の予防
3章 病気の予防 : 4 喫煙の害と健康
3章 病気の予防 : 5 飲酒の害と健康
3章 病気の予防 : 6 薬物乱用の害と健康
3章 病気の予防 : 7 地域の保健活動
1  毎日の生活とけんこう : (※冒頭・末尾)
1  毎日の生活とけんこう : ⑴けんこうな生活
1  毎日の生活とけんこう : ⑵ 1 日の生活のしかた
1  毎日の生活とけんこう : ⑶体のせいけつ
1  毎日の生活とけんこう : ⑷けんこうによい生活かんきょう
2  育ちゆく体とわたし : (※冒頭・末尾)
2  育ちゆく体とわたし : ⑴大きくなってきたわたし
2  育ちゆく体とわたし : ⑵大人の体になるじゅんび①
2  育ちゆく体とわたし : ⑶大人の体になるじゅんび②
2  育ちゆく体とわたし : ⑷よりよく育つための生活
受けつがれていく命
1  心の健康 : (冒頭・末尾)
1  心の健康 : ⑴心の発達
1  心の健康 : ⑵心と体のつながり
1  心の健康 : ⑶不安やなやみがあるとき
2  けがの防止 : (冒頭・末尾)
2  けがの防止 : ⑴けがの原因
2  けがの防止 : ⑵交通事故によるけがの防止
2  けがの防止 : ⑶身の回りで起こるけがの防止
2  けがの防止 : ⑷犯罪被害から身を守る
2  けがの防止 : ☆自然災害から身を守る(発展的な学習内容)
2  けがの防止 : ⑸けがの手当
3  病気の予防 : (冒頭・末尾)
3  病気の予防 : ⑴病気の起こり方
3  病気の予防 : ⑵病原体と病気の予防
3  病気の予防 : ⑶生活のしかたと病気の予防①
3  病気の予防 : ⑷生活のしかたと病気の予防②
3  病気の予防 : ⑸たばこの害と健康
3  病気の予防 : ⑹飲酒の害と健康
3  病気の予防 : ⑺薬物乱用の害と健康
3  病気の予防 : ⑻地域で行われている保健活動
発展 : ともに生きる
1 毎日の生活とけんこう : (※冒頭)
1 毎日の生活とけんこう : 1 けんこうな生活とわたし
1 毎日の生活とけんこう : 2 1日の生活のリズム
1 毎日の生活とけんこう : 3 体のせいけつ
1 毎日の生活とけんこう : 4 けんこうによい部屋
わたしのけんこうせん言
もっと知りたい! これって知ってる? “学校で行われているほけん活動”
2 体の発育・発達 : (※冒頭)
2 体の発育・発達 : 1 体の発育
2 体の発育・発達 : 2 思春期の体の変化①
2 体の発育・発達 : 3 思春期の体の変化②
2 体の発育・発達 : 4 体のよりよい発育
わたしのすくすくせん言
おへそってすごいんだ(詩)
1 心の健康 : (冒頭)
1 心の健康 : 1 心の発達
1 心の健康 : 2 心と体のつながり
1 心の健康 : 3 不安やなやみへの対処①
1 心の健康 : 4 不安やなやみへの対処②
わたしのスッキリせん言
2 けがの防止 : (冒頭)
2 けがの防止 : 1 学校生活でのけがの防止
2 けがの防止 : 2 交通事故の防止
2 けがの防止 : 3 地域での安全
2 けがの防止 : 4 けがの手当て
わたしの安全せん言
3 病気の予防 : (冒頭)
3 病気の予防 : 1 病気の起こり方
3 病気の予防 : 2 病原体と病気
3 病気の予防 : 3 生活のしかたと病気① −生活習慣病の予防−
3 病気の予防 : 4 生活のしかたと病気② −むし歯や歯周病の予防−
3 病気の予防 : 5 喫煙の害
3 病気の予防 : 6 飲酒の害
3 病気の予防 : 7 薬物乱用の害
3 病気の予防 : 8 地域の保健活動
わたしのいきいき宣言
わたしとけんこう
どうして学ぶの?
何を学ぶの?
どうやって学ぶの?
1 章 けんこうな生活 : 章扉
1 章 けんこうな生活 : 1.けんこうって,なに?
1 章 けんこうな生活 : 2.けんこうな1日の生活
1 章 けんこうな生活 : 資料 さらに広げよう深めよう
1 章 けんこうな生活 : 3.体のせいけつ
1 章 けんこうな生活 : 4.身の回りのかんきょう
1 章 けんこうな生活 : 資料 さらに広げよう深めよう
1 章 けんこうな生活 : 学習のまとめ
2 章 体の発育と健康 : 章扉
2 章 体の発育と健康 : 1.変化していく体
2 章 体の発育と健康 : 2.思春期の体の変化① ~体の外~
2 章 体の発育と健康 : 3.思春期の体の変化② ~体の中~
2 章 体の発育と健康 : 資料 さらに広げよう深めよう
2 章 体の発育と健康 : 4.よりよい発育のために
2 章 体の発育と健康 : 資料 さらに広げよう深めよう
2 章 体の発育と健康 : 学習のまとめ
2 章 体の発育と健康 : 共に生きる社会のために【発展】
わたしと健康
どうして学ぶの?
何を学ぶの?
どうやって学ぶの?
1章 心の健康 : 章扉
1章 心の健康 : 1.心の発達
1章 心の健康 : 2.心と体の関わり
1章 心の健康 : 資料 さらに広げよう深めよう
1章 心の健康 : 3.不安やなやみなどへの対処
1章 心の健康 : 資料 さらに広げよう深めよう
1章 心の健康 : 学習のまとめ
2章 けがの防止 : 章扉
2章 けがの防止 : 1.けがや事故の起こり方
2章 けがの防止 : 2.学校や地域でのけがの防止
2章 けがの防止 : 3.交通事故の防止
2章 けがの防止 : 資料 さらに広げよう深めよう
2章 けがの防止 : 4.犯罪被害の防止
2章 けがの防止 : 5.けがの手当
2章 けがの防止 : 資料 さらに広げよう深めよう
2章 けがの防止 : 自然災害から身を守る【発展】
2章 けがの防止 : 学習のまとめ
3章 病気の予防 : 章扉
3章 病気の予防 : 1.病気の起こり方
3章 病気の予防 : 2.感染症の予防
3章 病気の予防 : 資料 さらに広げよう深めよう
3章 病気の予防 : 3.生活習慣病の予防①
3章 病気の予防 : 4.生活習慣病の予防②
3章 病気の予防 : 資料 さらに広げよう深めよう
3章 病気の予防 : 5.喫煙の害
3章 病気の予防 : 6.飲酒の害
3章 病気の予防 : 7.薬物乱用の害
3章 病気の予防 : 資料 さらに広げよう深めよう
3章 病気の予防 : 8.地域の保健活動
3章 病気の予防 : 学習のまとめ
3章 病気の予防 : 共に生きる社会のために【発展】
1 健康な生活 : 1 かけがえのない健康
1 健康な生活 : 2 1日の生活のしかた
1 健康な生活 : 3 体の清けつ
1 健康な生活 : 4 身の回りのかんきょう
2 体の発育・発達 : 1 変化してきたわたしの体
2 体の発育・発達 : 2 大人に近づく体
2 体の発育・発達 : 3 体の中で起こる変化
2 体の発育・発達 : 4 よりよい発育・発達のために
1 心の健康 : (冒頭)
1 心の健康 : 1 心の発達
1 心の健康 : 2 心と体のつながり
1 心の健康 : 3 不安やなやみへの対処
1 心の健康 : (末尾)
2 けがの防止 : (冒頭)
2 けがの防止 : 1 けがの発生
2 けがの防止 : 2 交通事故の防止
2 けがの防止 : 3 学校や地域でのけがの防止
2 けがの防止 : 4 けがの手当
2 けがの防止 : (末尾)
3 病気の予防 : (冒頭)
3 病気の予防 : 1 病気の起こり方
3 病気の予防 : 2 病原体と病気
3 病気の予防 : 3 生活のしかたと病気①
3 病気の予防 : 4 生活のしかたと病気②
3 病気の予防 : 5 喫煙の害
3 病気の予防 : 6 飲酒の害
3 病気の予防 : 7 薬物乱用の害
3 病気の予防 : 8 地域のさまざまな保健活動
3 病気の予防 : (末尾)
1章 けんこうな生活
1章 けんこうな生活:1 けんこうというたからもの
1章 けんこうな生活:2 けんこうによい1日の生活
1章 けんこうな生活:3 体のせいけつとけんこう
1章 けんこうな生活:4 けんこうによいかんきょう
2章 体の成長とわたし
2章 体の成長とわたし:1 育ちゆくわたしたちの体
2章 体の成長とわたし:2 思春期にあらわれる変化
2章 体の成長とわたし:3 よりよく成長するための生活
1章 心の健康
1章 心の健康:1 心の発達
1章 心の健康:2 心と体のつながり
1章 心の健康:3 不安やなやみがあるとき
2章 けがの防止
2章 けがの防止:1 事故やけがの原因と防止
2章 けがの防止:2 交通事故の防止
2章 けがの防止:3 犯罪被害の防止
2章 けがの防止:・自然災害によるけがの防止(発展)
2章 けがの防止:4 けがの手当
3章 病気の予防
3章 病気の予防:1 病気の起こり方
3章 病気の予防:2 感染症の予防
3章 病気の予防:3 生活習慣病の予防
3章 病気の予防:4 喫煙の害と健康
3章 病気の予防:5 飲酒の害と健康
3章 病気の予防:6 薬物乱用の害と健康
3章 病気の予防:7 地域の保健活動
①けんこうな生活
①けんこうな生活:(1)けんこうってなんだろう
①けんこうな生活:(2)1日の生活のしかた
①けんこうな生活:(3)体のせいけつ
①けんこうな生活:(4)身の回りのかんきょう
②体の発育・発達
②体の発育・発達:(1)年れいとともに変化する体
②体の発育・発達:(2)思春期にあらわれる体の変化
②体の発育・発達:(3)思春期にあらわれる体の中の変化
②体の発育・発達:(4)よりよく成長するための生活
①心の健康
①心の健康:(1)心の発達
①心の健康:(2)心と体のつながり
①心の健康:(3)不安やなやみがあるとき
②けがの防止
②けがの防止:(1)けがや事故の原因
②けがの防止:(2)学校や地域で起こるけがの防止
②けがの防止:(3)交通事故の防止
②けがの防止:(4)犯罪被害の防止
②けがの防止:(5)けがの手当
自然災害から身を守る(発展的な学習内容)
③病気の予防
③病気の予防:(1)病気の起こり方
③病気の予防:(2)感染症の予防
③病気の予防:(3)生活習慣病の予防①
③病気の予防:(4)生活習慣病の予防②
③病気の予防:(5)喫煙の害と健康
③病気の予防:(6)飲酒の害と健康
③病気の予防:(7)薬物乱用の害と健康
③病気の予防:(8)地域で行われている保健活動
1けんこうな生活
1けんこうな生活:1 大切なけんこう
1けんこうな生活:2 1日の生活の仕方とけんこう
1けんこうな生活:3 体のせいけつとけんこう
1けんこうな生活:4 身の回りのかんきょうとけんこう
2体の成長
2体の成長:1 育ちゆく体の変化
2体の成長:2 思春期の体の変化①体にあらわれるいろいろな変化
2体の成長:3 思春期の体の変化?体の働きの変化
2体の成長:4 よりよい成長のために
1 心の健康
1 心の健康:1 心の発達
1 心の健康:2 心と体の関わり
1 心の健康:3 実習 不安やなやみへの対処① 呼吸法・体ほぐしの運動
1 心の健康:4 不安やなやみへの対処② さまざまな対処の方法
2 けがの防止
2 けがの防止:1 事故やけがの起こり方
2 けがの防止:2 交通事故の防止
2 けがの防止:3 学校や地域でのけがの防止 犯罪被害の防止
2 けがの防止:4 けがの手当て
2 けがの防止:○ 自然災害から身を守る(発展)
3 病気の予防
3 病気の予防:1 病気の起こり方
3 病気の予防:2 感染症の予防
3 病気の予防:3 生活習慣病の予防①
3 病気の予防:4 生活習慣病の予防②
3 病気の予防:5 喫煙の害
3 病気の予防:6 飲酒の害
3 病気の予防:7 薬物乱用の害
3 病気の予防:8 地域の保健活動の取り組み
1毎日の生活とけんこう
1毎日の生活とけんこう:1 けんこうな生活とわたし
1毎日の生活とけんこう:2 けんこうによい1日の生活のしかた
1毎日の生活とけんこう:3 けんこうと体のせいけつ
1毎日の生活とけんこう:4 けんこうによい生活かんきょう
わたしのけんこうせん言
2体の発育・発達
2体の発育・発達:1 変化していく体とわたし
2体の発育・発達:2 思春期の体の変化
2体の発育・発達:3 思春期の心の変化
2体の発育・発達:4 体のよりよい発育・発達と生活のしかた
わたしのすくすくせん言
1 心の健康
1 心の健康:1 心の発達
1 心の健康:2 心と体の関わり合い
1 心の健康:3 不安やなやみへの対処①
1 心の健康:4 不安やなやみへの対処②
わたしのスッキリせん言
2 けがの防止
2 けがの防止:1 学校生活でのけがの防止
2 けがの防止:2 交通事故の防止
2 けがの防止:3 地域での安全
2 けがの防止:4 けがの手当て
わたしの安全せん言
3 病気の予防
3 病気の予防:1 病気の起こり方
3 病気の予防:2 感染症とその予防
3 病気の予防:3 生活のしかたと病気①−生活習慣病の予防−
3 病気の予防:4 生活のしかたと病気②−むし歯や歯周病の予防−
3 病気の予防:5 喫煙の害と健康
3 病気の予防:6 飲酒の害と健康
3 病気の予防:7 薬物乱用の害と健康
3 病気の予防:8 地域の保健活動−わたしたちの健康を守る−
わたしのいきいき宣言
1章けんこうな生活
1章けんこうな生活:1.けんこうって、なに?
1章けんこうな生活:2.けんこうな1日の生活
1章けんこうな生活:3.体のせいけつ
1章けんこうな生活:4.身の回りのかんきょう
2章体の発育と健康
2章体の発育と健康:1.変化していくわたしの体
2章体の発育と健康:2.思春期の体の変化①~体の外~
2章体の発育と健康:3.思春期の体の変化②~体の中~
2章体の発育と健康:4.よりよい発育のために
1章 心の健康 
1章 心の健康 1.心の発達
1章 心の健康 2.心と体のつながり
1章 心の健康 3.不安やなやみなどへの対処
2章 けがの防止 
2章 けがの防止 1.けがや事故の原因
2章 けがの防止 2.学校や地域でのけがの防止
2章 けがの防止 3.交通事故の防止
2章 けがの防止 4.犯罪被害の防止
2章 けがの防止 5.けがの手当
◆自然災害から身を守る【発展】 
3章 病気の予防1 
3章 病気の予防1 1.病気の起こり方
3章 病気の予防1 2.感染症の予防
3章 病気の予防1 3.生活習慣病の予防①
3章 病気の予防1 4.生活習慣病の予防②
4章 病気の予防2 
4章 病気の予防2 5.喫煙の害
4章 病気の予防2 6.飲酒の害
4章 病気の予防2 7.薬物乱用の害
4章 病気の予防2 8.地域の保健活動
1健康な生活
1健康な生活 1 かけがえのない健康
1健康な生活 2 1日の生活のしかた
1健康な生活 3 体の清けつ
1健康な生活 4 身の回りのかんきょう
2体の発育・発達
2体の発育・発達 1 変化してきたわたしの体
2体の発育・発達 2 大人に近づく体
2体の発育・発達 3 体の中で起こる変化
2体の発育・発達 4 よりよい発育・発達のために
1 心の健康
1 心の健康:1 心の発達
1 心の健康:2 心と体のつながり
1 心の健康:3 不安やなやみへの対処
2 けがの防止
2 けがの防止:1 けがの発生
2 けがの防止:2 交通事故の防止
2 けがの防止:3 学校や地域でのけがの防止
2 けがの防止:4 けがの手当
3 病気の予防
3 病気の予防:1 病気の起こり方
3 病気の予防:2 病原体と病気
3 病気の予防:3 生活習慣病の予防①
3 病気の予防:4 生活習慣病の予防②
3 病気の予防:5 喫煙の害
3 病気の予防:6 飲酒の害
3 病気の予防:7 薬物乱用の害
3 病気の予防:8 地域のさまざまな保健活動
体の部分の名前
骨や歯の発育
新しい命
すいみんと発育
コンピュータやスマートフォンと 健康
外で遊ぶときに注意すること
きん張を味方にする方法
ストレスカレンダーを 作ろう
自転車安全利用五則
インターネットによる 犯罪被害
防災安全マップを 作るときの視点
自然災害によるけがの防止
さまざまな自然災害
熱中症の予防と手当
歯のけが
胸骨圧迫とAED
インフルエンザ・ 新型インフルエンザ
がんを予防しよう
たばこの主な有害物質
さまざまな依存症
医薬品の使い方
成長曲線を活用しよう
成長を祝う行事
すいみんと成長ホルモン
受けつがれていく命
ヒヤリハット
インターネットのトラブルに まきこまれないために
自然災害から身を守る
AED
熱中症
いろいろな病気と病原体
医薬品
がんの予防
たばこのけむりのおもな成分
オリンピック・パラリンピッ クとたばこ対策
ともに生きる
歴史や文化,食生活 とともに受けつがれ てきた郷土料理
生活習かんと 新体力テスト合計点 (10才)の関連
おへそって すごいんだ
寄りそうことの大切さ~ 相 手 を 理 解 する た め に,知ってほしいこと~
AED(自動体外式除細 動器)
熱中症~もし,あなたの まわりの人 が 熱中 症に なってしまったら~
災害が起きたら,あなた はどうしますか?~自然 災害に備えて,自分たち で で きることを 考 える 「自 助・共 助・公 助 の 連けいの必要性」~
教えて!保 健 室の 先 生 Q&A
気を付けよう!食中毒
細 菌 って 全 部 悪 者 な の?
すご い ぞ!だ 液パワー ~健 康を守るだ液の 働 き~
喫煙の害から健 康な生 活を守るためのこれか らの課題
ノンアルコール 飲 料な ら,飲んでもいいの?
命に関わる飲酒
「危険ドラッグ」とは?
みなさんの 安 全を守っ ている検疫所
いつまでも健 康に~平 均寿命と健康寿命の関 係~
スマートフ ォンやタブ レットの使 い方と生活 のリズム
目がつかれ ると,どう なるの?
骨の成長の しかた
歯の生え変 わりと成長
新しい生命 のたんじょ う
「性」につ いてのなや み
運動量
宇宙飛行士 と運動
スポーツ障 害
すいみんの 大切さ
共に生きる 社会のために
笑いの効果
不安やなや みと呼吸
ストレスは悪 いもの?
自分の見方 を変えてみる と…
自転車に安 全に乗るため に
「歩きスマホ」 は危険!
熱中症に注 意!
インターネッ トの正しい使 い方
心肺蘇生と AED
ASUKA モデル
自然災害から 身を守る
新しい感染 症と再び注目 された感染症
自分の「平 熱」を知って おく
「がん」のこと を知ろう
運動不足と生 活習慣病
たばこのけ むりの中の主 な有害物質
飲酒を始め た年齢とアル コール依存 症
両親の喫煙と 赤ちゃんへ のえいきょう
危険ドラッグ に注意!
医薬品の正 しい使用のし かた
共に生きる社 会のために
「早ね早起きの人」と「お そくねておそく起きる人」 の 1 日の体温のリズム
パソコンなどを 使うときには
体が発育するって, どういうこと?
新しい命
なぜ,すいみんは 大切なの?
安全な生活のために①
安全な生活のために②
心って,どこにあるの?
背骨の中を通る神経
安全な行動をとるための 留意点
インターネットを 正しく安全に使おう
自然災害や緊急事態に 備えて
心肺蘇生とAED
熱中症
インフルエンザと診断され たら
「がん」って,どんな病気?
いろいろな病気
医学や保健の分野での 日本人の世界的な活躍
たばこのけむりの中の 有害物質の例
医薬品の正しい使い方
コンピュータの使用とけんこう
骨や歯の発育
新しい命
性と自分らしさ
すいみんと発育
外で遊ぶときに注意すること
きん張をコントロールする方法
自転車安全利用五則
インターネットによる犯罪被害
防災安全マップを作るときの視点
自然災害によるけがの防止
さまざまな自然災害
熱中症の予防と手当
歯のけが
胸骨圧迫とAED
インフルエンザ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
がんについて知ろう
たばこの主な有害物質
さまざまな依存症
医薬品の使い方
だれもが安心して生活できる社会
明るさと目のけんこう
ほねの発育
歯の変化
成長を祝う行事
新しい命
さまざまな性
すいみんと成長ホルモン
みんなで健康な毎日を送ろう!
パソコンやスマートフォンを正しく使って健康な生活を送ろう!
ヒヤリハット
安全な自転車の乗り方
自然災害から身を守る
インターネットと犯罪被害
人がたおれていたら
AED
公しゅう電話の使い方
熱中症の予防と手当
いろいろな病気と病原体
新型コロナウイルス感染症と暮らしの変化
がんの予防
一生を通して健康に暮らそう
たばこのけむりの害
薬の正しい使い方
だれもが健康であるために
パソコンやスマートフォンと上手につき合おう!
スマートフォン・タブレットと生活のリズム
スマートフォン・タブレットと目のけんこう
空気の入れかえの仕方骨の成長
歯の成長
新しい命のたんじょう
運動のしすぎに
気をつけよう
体の成長を助ける成長ホルモン
安全に外遊びをするために
地震から身を守ろう
仲間とのよりよい関係づくりのために
よりくらしやすい社会を目指して
相談名人になろう!
ストレスって何だろう?
安全な自転車の乗り方
危険な「ながらスマホ」
インターネットによる犯罪被害を防ぐ
熱中症の予防と手当
命を救うAED
たおれた人に出会ったときの応急手当
自然災害から身を守る
ウイルスの大きさ比べ
せきやくしゃみのしぶきはどこまで飛ぶの?
笑うと体のていこう力が高まる?
予防接種とは?
新型コロナウイルス 感染症の経験から学ぶ
むし歯になりやすいおやつ
上手な歯みがきのポイント
塩分のとりすぎは,なぜよくない?
がんはどんな病気?
がんを経験したサッカー選手
たばこのけむりの中の主な有害物質
喫煙とインフルエンザ・がん
知っている?スマホ・ゲーム依存
より暮らしやすい社会を目指して
かん気のポイント
もっと考えよう課 新がたコロナウイルス感せんしょう対さく
もっと考えよう課 その人らしさを大切に~個性を大切にしながら,おたがいをみとめ合い,毎日を大切に生きていこう~
Episode 栄養3・3運動
もっと考えよう課 自信をつけることの大切さ~毎日,運動を続けるために~
もっと考えよう課 「自分らしさ」を見つけよう~自分自身を大切に~
もっと考えよう課 寄りそうことの大切さ~相手を理解するために,知ってほしいこと~
もっと考えよう課 事故のない社会に向けて
もっと考えよう課 なぜ,トラブルになってしまったのかな?
もっと考えよう課 応急手当ての重要性
もっと考えよう課 災害が起きたら,あなたはどうしますか?~自然災害に備えて,自分たちでできることを考える「自助・共助・公助の連けいの必要性」~
もっと考えよう課 熱中症~もし,あなたのまわりの人が熱中症になってしまったら~
もっと考えよう課 新型コロナウイルス
もっと考えよう課 体を守るしくみ教えて!保健室の先生Q&A
もっと考えよう課 細菌って全部悪者なの?~体の中から健康になろう~
その他の主な生活習慣病
もっと考えよう課 がんになるリスクを下げよう
歯ブラシの持ち方歯のみがき方
もっと考えよう課 すごいぞ!だ液パワー~健康を守るだ液のはたらき~
もっと考えよう課 煙の中の有害物質
もっと考えよう課 PM2.5と受動喫煙
「マナー」から「ルール」へ
もっと考えよう課 おくれをとる日本の受動喫煙対策と世界の状況
もっと考えよう課 飲んだら乗るな!
もっと考えよう課 アルコール依存症
もっと考えよう課 世界各国の最高刑
Episode 新型コロナウイルス感染症の対応だけでない!プロフェッショナルが集まる地域の拠点『保健所』
安全な生活のために
スマートフォンなどの使い方と生活のリズム
よりよい換気のしかた
歯の成長
新しい生命のたんじょう
「性」についてのなやみ
宇宙飛行士と運動
スポーツ障害
すいみんと発育
SDGs ってなんだろう~共に生きる社会のために~
不安やなやみと呼吸
自分と人とのきょり感
自転車に安全に乗ろう
「ながらスマホ」は危険!
熱中症に注意
インターネットのトラブル
心肺蘇生とAED
自然災害から身を守る
新しい感染症~新型コロナウイルス感染症~
自分の「平熱」を知っておく
「がん」のことを知ろう
運動不足と生活習慣病
たばこのけむりの中の主な有害物質
飲酒を始めた年齢とアルコール依存症
医薬品の正しい使用のしかた
インターネットと依存症
SDGs ってなんだろう~共に生きる社会のために~
教室の空気のよごれ
身の回りのかんきょうを整える
1 日の体温のリズム
タブレットを使うときには
体の発育−骨と歯−
なぜ、すいみんは大切なの?
新しい命
性についての心の多様性
安全な生活のために①
安全な生活のために②
心って、どこにあるの?
安全な行動をとるための留意点
インターネットでトラブルにならないために
熱中症の予防と手当
自然災害や緊急事態に備えて
胸骨圧迫とAED
「がん」って、どんな病気?
プラークって、何?歯ブラシがない場合や、水が少ない場合はどう すればいいの?
たばこのけむりの中の有害物質と警告表示
飲酒を始めた年齢とアルコール依存症
飲酒などの経験
医薬品の正しい使い方
いろいろな病気
心と体のSOS
共に生きる社会に向けて
世界で流行した感染症の歴史
医学や保健の分野での世界的な活躍
保健に関わる地域の施設について知ろう