ひろがる言葉  小学国語 四下

https://w3id.org/jp-textbook/小学校/2023/国語/412

詳細情報

書名
ひろがる言葉  小学国語 四下
編著者名
樺山 敏郎 青木 伸生 ほか81名
出版者名
教育出版株式会社
ISBN
9784316205083
ページ数
171
大きさ
B5
対象学年
4
検定年
2023
掲載教科書目録
小学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2024
使用年の区間
2024-
教科書記号
国語
教科書番号
412
種目(科目)
国語
教科
国語
対応する学習指導要領
小学校学習指導要領
学校種別
小学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082751
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K170.8||K10||2023
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
120230018
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
A017|114|R05/06
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「ひろがる言葉  小学国語 四下」, 小学校4年, 国語|412 (教出) 2023年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
ごんぎつね 新美 南吉
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下8
Type
http://schema.org/Chapter
読書の広場③ 「読書発表会」をしよう
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下30
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の広場③ 言葉が表す感じ、言葉から受ける感じ
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下34
Type
http://schema.org/Chapter
みんなが楽しめる新スポーツ
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下38
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の広場④ いろいろな意味を表す漢字
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下44
Type
http://schema.org/Chapter
〃 三年生で学んだ漢字④
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下46
Type
http://schema.org/Chapter
ウミガメの命をつなぐ 松田 乾
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下48
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の広場④ 二つのことがらをつなぐ言葉
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下60
Type
http://schema.org/Chapter
クラスの「不思議ずかん」を作ろう
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下62
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の文化③ 故事成語
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下68
Type
http://schema.org/Chapter
詩を読もう いろいろな詩 ジュール=ルナール/佃 裕文 やく/おおきな木 島田 陽子
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下74
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の広場⑤ 熟語のでき方
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下78
Type
http://schema.org/Chapter
〃 三年生で学んだ漢字⑤
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下80
Type
http://schema.org/Chapter
くらしを便利にするために 太田 正巳
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下82
Type
http://schema.org/Chapter
手話であいさつをしよう
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下92
Type
http://schema.org/Chapter
「便利」をさがそう
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下94
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の広場⑤ 点(、)を打つところ
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下102
Type
http://schema.org/Chapter
自分の成長をふり返って
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下104
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の文化④ 雪
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下110
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の広場⑥ 同じ読み方の漢字の使い分け
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下112
Type
http://schema.org/Chapter
〃 三年生で学んだ漢字⑥
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下114
Type
http://schema.org/Chapter
人形げき 木竜うるし 木下 順二
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下116
Type
http://schema.org/Chapter
ひろがる言葉 これまで これから
教科書の該当ページ
教科書
ひろがる言葉  小学国語 四下
ページ
下142
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
小学校4年国語(教出)2023年検定教科書編修趣意書