Home
About
English
中学校2年国語(東書)2024年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001177
Home
中学校学習指導要領
国語
国語
中学校2年国語(東書)2024年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
中学校2年国語(東書)2024年検定教科書編修趣意書
学校種別
中学校
検定年
2024
教科
国語
種目(科目)
国語
対象学年
2
発行者略称
東書
教科書
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/国語/002-82
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20240408-ope_dev03-000035242-2.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-10
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
10
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
105-81
ソート順
1177
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
未来へ
あの夕暮れへ帰る
短歌を楽しむ/短歌五首/
短歌の創作
同訓異字
活用のない自立語
足跡
異なる考えの聞き方
意見と根拠の聞き方
敬語
漢字の意味
ネコだって推理できる
情報の関係の表し方
「地域の魅力」の紹介文
類義語・対義語・多義語
インターネット・新聞の活用/鰹節—世界に誇る伝統食
字のない葉書
人物像
依頼状とお礼状
熟語の構成・熟字訓
活用のある自立語
黄金の扇風機/サハラ砂漠の茶会
意見と根拠の吟味
「地図」の意見文
同音異義語
落葉松
枕草子・徒然草
平家物語
漢詩
話し言葉と書き言葉
紛らわしい漢字
「正しい」言葉は信じられるか
具体と抽象
プレゼンテーション
他教科で学ぶ漢字 ⑴
メディアの垣根を越えて/ビブリオバトル
走れメロス
短歌から始まる物語
リンクマップによる話し合い
助詞・助動詞
他教科で学ぶ漢字 ⑵
わたしが一番きれいだったとき
地球環境と人間社会
小学校6 年の漢字〈学習〉