Home
About
English
中学校3年理科(大日本)2020年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000290
Home
中学校学習指導要領
理科
理科
中学校3年理科(大日本)2020年検定教科書編修趣意書
詳細情報
ソート順
290
タイトル
中学校3年理科(大日本)2020年検定教科書編修趣意書
学校種別
中学校
検定年
2020
教科
理科
種目(科目)
理科
対象学年
3
発行者略称
大日本
教科書
理科の世界 3
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20200428-mxt_kouhou02-000006914_6.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
文書:発展的な学習内容の記述
ページ
11-12
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:発展的な学習内容の記述
ページ
11-12
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-10
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
10
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
31-68
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
巻頭:宇宙って面白い!
巻頭:継続観察 天体観測を続けてみよう
単元1 運動とエネルギー:1章 力の合成と分解
単元1 運動とエネルギー:2章 水中の物体に加わる力
単元1 運動とエネルギー:3章 物体の運動
単元1 運動とエネルギー:4章 仕事とエネルギー
単元1 運動とエネルギー:探究活動 エネルギー変換効率を調べよう
単元1 運動とエネルギー:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元1 運動とエネルギー:くらしの中の運動とエネルギー
単元2 生命のつながり:1章 生物の成長とふえ方
単元2 生命のつながり:2章 遺伝の規則性と遺伝子
単元2 生命のつながり:3章 生物の種類の多様性と進化
単元2 生命のつながり:探究活動 遺伝子を扱う技術について考えよう
単元2 生命のつながり:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元2 生命のつながり:海にすむ生物たち
単元3 自然界のつながり:1章 生物どうしのつながり
単元3 自然界のつながり:2章 自然界を循環する物質
単元3 自然界のつながり:探究活動 身のまわりの生物の関わりを考えよう
単元3 自然界のつながり:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元3 自然界のつながり:動物たちのつながりを画像化する
単元4 化学変化とイオン:1章 水溶液とイオン
単元4 化学変化とイオン:2章 化学変化と電池
単元4 化学変化とイオン:3章 酸・アルカリとイオン
単元4 化学変化とイオン:探究活動 水溶液の正体は?
単元4 化学変化とイオン:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元4 化学変化とイオン:電解の原理と利用
単元5 地球と宇宙:1章 天体の動き
単元5 地球と宇宙:2章 月と惑星の運動
単元5 地球と宇宙:3章 宇宙の中の地球
単元5 地球と宇宙:探究活動 季節の変化を調べよう
単元5 地球と宇宙:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元5 地球と宇宙:歴史と天文学
単元6 地球の明るい未来のために:1章 自然環境と人間
単元6 地球の明るい未来のために:2章 科学技術と人間
単元6 地球の明るい未来のために:終章 これからの私たちのくらし
単元6 地球の明るい未来のために:まとめ・単元末問題・読解力問題
単元6 地球の明るい未来のために:人工知能(AI)
巻末:自由研究にチャレンジしよう!
巻末:行ってみよう!科学館・博物館
巻末:周期表
浮力と密度
小さな力で大きな力を生み 出す
加速度
位置エネルギーの大きさ
運動エネルギーの大きさ
太陽のエネルギー
熱エネルギーの正体
DNAの構造
遺伝子の変化
ワトソンとクリックの発見
遺伝子技術による発見と応用
植物と藻類
生物の進化と共通の祖先
生物どうしのつりあいの伴になるもの
微生物と私たちの体
窒素の循環
光合成でできる酸素と電気による水の分解
同位体とその利用
イオンの生成と原子の電子配置
電気による水の分解と電流が流れるしくみ
イオン化傾向
リチウムイオン電池のしくみ
水素イオン,水酸化物イオンと酸性・アルカリ性
水素イオン濃度と pH
アンモニア水がアルカリ性を示す理由
酸・アルカリの濃さと中和
黒点とフレア
星の一生
太陽系の起源
惑星の大気組成
生命と惑星(系外惑星)
恒星の色
主な恒星の性質(色と表面温度)
マゼラン雲
いろいろな観測技術
宇宙の始まり
核エネルギーが放出されるしくみ
放射性物質と半減期
触媒