終章 持続可能な社会を目指して

https://w3id.org/jp-textbook/AA100000023221

詳細情報

単元名
終章 持続可能な社会を目指して
学校種別
中学校
検定年
2024
教科
社会
種目(科目)
社会(公民的分野)
対象学年
3
教科書の該当ページ
教科書
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/公民/225-92
ページ
208~213頁
Type
http://schema.org/Chapter
転記した学習指導要領の細目(文字列)
〇内容D⑴ 世界平和と人類の福祉の増大 ・ア(イ)地球環境,資源・エネルギー,貧困などの課 題の解決のために経済的,技術的な協力などが大切で あることを理解すること。 ・イ(ア)日本国憲法の平和主義を基に,我が国の安全 と防衛,国際貢献を含む国際社会における我が国の役 割について多面的・多角的に考察,構想し,表現する こと。
学習指導要領の細目
https://w3id.org/jp-cos/8323233411200000
https://w3id.org/jp-cos/8323233412000000
https://w3id.org/jp-cos/8323233412100000
転記した学習指導要領の細目(コード)
https://w3id.org/jp-cos/8323233411200000
https://w3id.org/jp-cos/8323233412100000
編修趣意書
中学校3年社会(公民的分野)(自由社)2024年検定教科書編修趣意書
単元種別
標準の学習内容
ソート順
23221
Type
単元