Home
About
English
Lesson 6 Where do you want to go? 行ってみたい都道府県を伝えよう : Sound and Letters
https://w3id.org/jp-textbook/AA100000005251
Home
小学校学習指導要領
外国語
英語
ONE WORLD Smiles 5
Lesson 6 Where do you want to go? 行ってみたい都道府県を伝えよう : Sound and Letters
詳細情報
単元名
Lesson 6 Where do you want to go? 行ってみたい都道府県を伝えよう : Sound and Letters
学校種別
小学校
検定年
2019
教科
外国語
種目(科目)
英語
対象学年
5
教科書の該当ページ
教科書
ONE WORLD Smiles 5
ページ
Type
http://schema.org/Chapter
配当時数
配当時数
7
注記
3つの単元で合わせた時数。
Type
http://schema.org/Duration
転記した学習指導要領の細目(文字列)
言語活動: 聞くこと 書くこと / 言語の使用場面と言語の働き: 学校: 説明する・質問する・聞き直す・相づちを打つ・褒める・ 意見を言う・賛成する・発表する
学習指導要領の細目
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221100000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / ア
聞くこと
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221110000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / ア / (ア)
自分のことや学校生活など,身近で簡単な事柄について,簡単な語句や基本的な表現を聞いて,それらを表すイラストや写真などと結び付ける活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221120000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / ア / (イ)
日付や時刻,値段などを表す表現など,日常生活に関する身近で簡単な事柄について,具体的な情報を聞き取る活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221130000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / ア / (ウ)
友達や家族,学校生活など,身近で簡単な事柄について,簡単な語句や基本的な表現で話される短い会話や説明を,イラストや写真などを参考にしながら聞いて,必要な情報を得る活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221500000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / オ
書くこと
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221510000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / オ / (ア)
文字の読み方が発音されるのを聞いて,活字体の大文字,小文字を書く活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221520000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / オ / (イ)
相手に伝えるなどの目的を持って,身近で簡単な事柄について,音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句を書き写す活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221530000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / オ / (ウ)
相手に伝えるなどの目的を持って,語と語の区切りに注意して,身近で簡単な事柄について,音声で十分に慣れ親しんだ基本的な表現を書き写す活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221540000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ① / オ / (エ)
相手に伝えるなどの目的を持って,名前や年齢,趣味,好き嫌いなど,自分に関する簡単な事柄について,音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現を用いた例の中から言葉を選んで書く活動。
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222110000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ② / ア / (ア)
児童の身近な暮らしに関わる場面
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222111000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ② / ア / (ア) / ・ 家庭での生活
・ 家庭での生活
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222112000
第1章 / 第2章 / 第10節 / 第2 / 英語 / 2 / 〔思考力,判断力,表現力等〕 / (3) / ② / ア / (ア) / ・ 学校での学習や活動
・ 学校での学習や活動
NHK for Schoolコンテンツを検索
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222113000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222114000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222200000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222210000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222211000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222212000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222213000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222214000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222215000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222216000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222220000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222221000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222222000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222223000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222224000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222230000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222231000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222232000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222233000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222234000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222240000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222241000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222242000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222243000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222244000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222245000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222246000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222250000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222251000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222252000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222253000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222254000
転記した学習指導要領の細目(コード)
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221110000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221120000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221130000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221510000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221520000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221530000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3221540000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222110000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222210000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222220000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222230000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222240000
https://w3id.org/jp-cos/82H12D3222250000
編修趣意書
小学校5年英語(教出)2019年検定教科書編修趣意書
単元種別
標準の学習内容
ソート順
5251
Type
単元