精選現代の国語

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2021/現国/702

詳細情報

書名
精選現代の国語
編著者名
嶋中 道則 ほか76名
出版者名
東京書籍株式会社
ISBN
9784487165827
ページ数
274
大きさ
A5
検定年
2021
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和4年度使用)
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2022
2023
2024
使用年の区間
2022-
教科書記号
現国
教科書番号
702
種目(科目)
現代の国語
教科
国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20081885
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.8||T8||2021B
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320210002
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C002|100b|R03/04
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
関連リンク
http://id.ndl.go.jp/bib/032455241
http://id.ndl.go.jp/jpno/23758071
書誌情報
「精選現代の国語」, 高等学校, 現国|702 (東書) 2021年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
1自己と他者:まだ知らない自分に出会う
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
6
Type
http://schema.org/Chapter
1自己と他者:届く言葉
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
12
Type
http://schema.org/Chapter
1自己と他者:▼評論の読み方
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
18
Type
http://schema.org/Chapter
1自己と他者:〔話・聞〕分かりやすい説明をする
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
22
Type
http://schema.org/Chapter
1自己と他者:〔書〕手順を整理して正確に伝える
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
29
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:今ここにある無数の未知
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
36
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:不思議な拍手
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
41
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:水の東西
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
50
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:◆思考への扉1——文化の東西
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
56
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:〔話・聞〕発想を広げて課題を見つける
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
57
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:▼図書館の利用法
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
73
Type
http://schema.org/Chapter
2認識を深める:〔書〕新聞記事をもとに問いを作り,意見をまとめる
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
65
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:言葉は世界を切り分ける
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
78
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:まちの豊かさとは何か
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
85
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:◆思考への扉2——コミュニティのこれから
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
103
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:時間と自由の関係について
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
93
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:〔話・聞〕本を紹介する
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
104
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:〔書〕調べた情報を説明資料にまとめる
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
108
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と社会:▼グラフや写真の読み取り方
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
115
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:真の自立とは
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
120
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:自立と市場
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
127
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:共鳴し引き出される力
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
132
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:▼文章を読み比べるために
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
136
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:〔書〕異なる主張の文章を読み比べて自分の意見を書く
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
139
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:▼引用の方法
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
150
Type
http://schema.org/Chapter
4共に生きる:〔話・聞〕情報を整理しながら話し合う
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
144
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:「無駄」と進化
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
156
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:人工知能はなぜ椅子に座れないのか
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
162
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:白
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
171
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:◆思考への扉3——人間の境界
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
178
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:〔書〕論証してレポートを書く
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
179
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:〔話・聞〕探究したことを発信する
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
187
Type
http://schema.org/Chapter
5世界を広げる:▼探究学習へのアプローチ
教科書の該当ページ
教科書
精選現代の国語
ページ
195
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年現代の国語(東書)2021年検定教科書編修趣意書
高等学校年現代の国語(東書)2021年検定教科書編修趣意書