Home
About
English
新編現代の国語
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2021/現国/701
Home
高等学校学習指導要領
国語
現代の国語
新編現代の国語
詳細情報
書名
新編現代の国語
編著者名
嶋中 道則 ほか76名
出版者名
東京書籍株式会社
ISBN
9784487165810
ページ数
230
大きさ
A5
検定年
2021
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和4年度使用)
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2022
2023
2024
使用年の区間
2022-
教科書記号
現国
教科書番号
701
種目(科目)
現代の国語
教科
国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20081884
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.8||T8||2021A
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320210001
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C002|100a|R03/04
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
関連リンク
http://id.ndl.go.jp/bib/032455240
http://id.ndl.go.jp/jpno/23758068
書誌情報
「新編現代の国語」, 高等学校, 現国|701 (東書) 2021年検定
Type
教科書
関連リンク
国立教育政策研究所 教育図書館 OPAC
K280.8||T8||2021A
教科書研究センター附属教科書図書館 OPAC
C002|100a|R03/04
国立国会図書館サーチ (NDLBibID: 032455240)
国立国会図書館サーチ (JPNO: 23758068)
CiNii Books
カーリル
学習指導要領との対照表と配当授業時数表(編修趣意書)
被参照情報
'教科書'としての参照元:
1自己を見つめる:こそそめスープ
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
6
Type
http://schema.org/Chapter
1自己を見つめる:ルリボシカミキリの青
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
12
Type
http://schema.org/Chapter
1自己を見つめる:〔話す・聞く〕気になるニュースについて話そう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
18
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:未来をつくる想像力
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
24
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:◆考えよう……メディアとの付き合い方
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
31
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:水の東西
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
33
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:■評論の読み方
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
39
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:◆やってみよう……文章の要旨をまとめてみよう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
43
Type
http://schema.org/Chapter
2他者に出会う:〔書く〕集めた情報の内容を検討して意見文を書こう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
44
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と生活1:〔話す・聞く〕分かりやすい説明をしよう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
50
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と生活1:〔読む〕異なる種類の文章を読み比べよう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
56
Type
http://schema.org/Chapter
3言葉と生活1:◆考えよう……グラフや写真の読み取り方
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
63
Type
http://schema.org/Chapter
4視野を広げる:スキマが育む都市の緑と生命のつながり
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
68
Type
http://schema.org/Chapter
4視野を広げる:無彩の色
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
78
Type
http://schema.org/Chapter
4視野を広げる:〔話す・聞く〕情報を整理しながら話し合おう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
87
Type
http://schema.org/Chapter
5社会と関わる:鍋洗いの日々
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
94
Type
http://schema.org/Chapter
5社会と関わる:森で染める人
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
100
Type
http://schema.org/Chapter
5社会と関わる:真夏のひしこ漁
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
110
Type
http://schema.org/Chapter
5社会と関わる:〔ブックガイド〕働くとは?
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
122
Type
http://schema.org/Chapter
5社会と関わる:〔書く〕憧れの職業について調べ,整理してまとめよう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
116
Type
http://schema.org/Chapter
6言葉と生活2:〔話す・聞く〕発想を広げる方法を使って話し合おう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
124
Type
http://schema.org/Chapter
6言葉と生活2:◆考えよう……相手に応じた言葉の選び方
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
138
Type
http://schema.org/Chapter
6言葉と生活2:〔書く〕新聞記事を読んで意見文を書こう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
130
Type
http://schema.org/Chapter
6言葉と生活2:●グループで問い作りに挑戦
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
136
Type
http://schema.org/Chapter
7世界とつながる:美しさの発見
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
142
Type
http://schema.org/Chapter
7世界とつながる:りんごのほっぺ
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
150
Type
http://schema.org/Chapter
7世界とつながる:〔書く〕読み手のアドバイスを生かして紹介文を書こう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
159
Type
http://schema.org/Chapter
8未来に目を向ける:不思議な拍手
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
166
Type
http://schema.org/Chapter
8未来に目を向ける:◆考えよう……推論の仕方
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
176
Type
http://schema.org/Chapter
8未来に目を向ける:真の自立とは
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
179
Type
http://schema.org/Chapter
8未来に目を向ける:〔話す・聞く〕資料を活用して発表しよう
教科書の該当ページ
教科書
新編現代の国語
ページ
188
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年現代の国語(東書)2021年検定教科書編修趣意書
高等学校年現代の国語(東書)2021年検定教科書編修趣意書