Home
About
English
高等学校 化学基礎
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2021/化基/711
Home
高等学校学習指導要領
理科
化学基礎
高等学校 化学基礎
詳細情報
書名
高等学校 化学基礎
編著者名
山内 薫 ほか22名
出版者名
株式会社第一学習社
ISBN
9784804020648
ページ数
254
大きさ
B5 変型
検定年
2021
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和4年度使用)
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2022
2023
2024
使用年の区間
2022-
教科書記号
化基
教科書番号
711
種目(科目)
化学基礎
教科
理科
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082032
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.43||D7||2021A
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320210149
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C183|440a|R03/04
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
関連リンク
http://id.ndl.go.jp/bib/032455540
http://id.ndl.go.jp/jpno/23761351
書誌情報
「高等学校 化学基礎」, 高等学校, 化基|711 (第一) 2021年検定
Type
教科書
関連リンク
国立教育政策研究所 教育図書館 OPAC
K280.43||D7||2021A
教科書研究センター附属教科書図書館 OPAC
C183|440a|R03/04
国立国会図書館サーチ (NDLBibID: 032455540)
国立国会図書館サーチ (JPNO: 23761351)
CiNii Books
カーリル
学習指導要領との対照表と配当授業時数表(編修趣意書)
被参照情報
'教科書'としての参照元:
序章 化学と人間生活
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.4−12,p.214-221
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅰ章:第1節 物質の成分と構成元素
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.16−21,p.22−26,p.27−29
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅰ章:第2節 原子の構造と元素の周期表
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.34−37,p.38−39,45−48
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅰ章:第3節 物質と化学結合
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.42−44,54−58,p.59−75,p.76−80
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅱ章:第1節 物質量と化学反応式
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.90−109,p.110−123
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅱ章:第2節 酸と塩基の反応
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.132−159
Type
http://schema.org/Chapter
第Ⅱ章:第3節 酸化還元反応
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.166−201
Type
http://schema.org/Chapter
終章 化学が拓く世界
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
p.206−213
Type
http://schema.org/Chapter
図23 加熱による氷の変化
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
29
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
熱運動の指標−絶対温度−
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
29
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
電子殻の考え方の導入
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
41
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
電子配置とイオン化エネルギー
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
44
ページ数
0.5
Type
http://schema.org/Chapter
錯イオンの名称とその形状
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
65
ページ数
0.5
Type
http://schema.org/Chapter
分子間力
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
70-71
ページ数
2
Type
http://schema.org/Chapter
単体の融点
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
77
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
結晶と単位格子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
84-86
ページ数
3
Type
http://schema.org/Chapter
溶解のしくみ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
107
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
水の電離平衡
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
142-143
ページ数
2
Type
http://schema.org/Chapter
塩の加水分解
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
146
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
混合水溶液の二段階滴定
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
159
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
イオン化列の指標
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
186
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
リチウムイオン電池の開発の歴史
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
190
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
マンガン乾電池
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
191
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
鉛蓄電池
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
192
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
燃料電池
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
193
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
電気分解
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
196-201
ページ数
6
Type
http://schema.org/Chapter
原子軌道
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 化学基礎
ページ
224-226
ページ数
3
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年化学基礎(第一)2021年検定教科書編修趣意書