ハードウェア技術

「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/工業/747

Details

Title
ハードウェア技術
Editor(s)
髙木 茂孝 浅野 博 ほか5名
Publisher
実教出版株式会社
ISBN
9784407205541
The total pages
278
Dimensions
B5
Authorized year
2022
Textbook catalogue
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2023 School Year
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2024 School Year
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2025 School Year
Usage year
2023
2024
2025
Range of Usage years
2023-
Texbook symbol
工業
Textbook number
747
Subject
Hardware Technology
Subject area
Industry
Curriculum Guideline
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Type of schools
Upper Secondary School
Holding item(s)
Record identifier at the NIER Education Library Textbook Database
EB20082572
Call number for the item at the NIER Education Library.
K280.54||J3||2022I
Type
NIER Lib Item
Record identifier at the Textbook Library of Textbook Research Center Textbook Catalogue Information Database.
320220222
Call number for the item at the Textbook Library of Textbook Research Center.
C007|920j|R04/05
Type
Japan Textbook Research Center Lib Item
Notes
検定用見本
Bibliographic information
「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Type
Textbook

Referred resources

Referred to as 'Textbook' from:
第1章 コンピュータの電子回路:1節 データの表現
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:2節 論理回路の基礎
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:3節 電子素子とディジタル回路
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:4節 論理式の簡単化
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:5節 論理回路の設計
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:6節 演算回路
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:7節 順序回路
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:8節 コンピュータを用いた論理回路の設計
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:付録1 ICを使用した論理回路の実験
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:付録2 電気用図記号
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第1章 コンピュータの電子回路:付録3 ICの例
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.5~72,p.258~265
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:1節 コンピュータの種類と機能
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:2節 コンピュータの動作と中央処理装置
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:3節 主記憶装置
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:4節 補助記憶装置
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:5節 入出力機器
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第2章 コンピュータの構成:6節 パーソナルコンピュータの構成と管理
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.73~118
Type
http://schema.org/Chapter
第3章 コンピュータによる制御:1節 コンピュータによる制御の概要
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.119~152
Type
http://schema.org/Chapter
第3章 コンピュータによる制御:2節 インタフェース
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.119~152
Type
http://schema.org/Chapter
第3章 コンピュータによる制御:3節 センサとアクチュエータ
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.119~152
Type
http://schema.org/Chapter
第3章 コンピュータによる制御:4節 割込み処理
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.119~152
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:1節 プログラム言語
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:2節 アセンブリ言語によるプログラミング
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:3節 Cによるプログラム
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:4節 制御プログラム
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:付録4 アセンブリ言語の命令一覧
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第4章 制御プログラム:付録5 Cのおもな命令・関数・演算子
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.153~222,p.266~267
Type
http://schema.org/Chapter
第5章 マイクロコンピュータの組込み技術:1節 組込みシステム
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.223~257
Type
http://schema.org/Chapter
第5章 マイクロコンピュータの組込み技術:2節 組込みハードウェア
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.223~257
Type
http://schema.org/Chapter
第5章 マイクロコンピュータの組込み技術:3節 組込みソフトウェア
Page of Textbook
Textbook
ハードウェア技術 「ハードウェア技術」, 高等学校, 工業|747 (実教) 2022年検定
Page
p.223~257
Type
http://schema.org/Chapter
Referred to as 'Textbook' from:
高等学校年ハードウェア技術(実教)2022年検定教科書編修趣意書