Home
About
日本語
新編 現代の国語
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2021/現国/710
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Japanese Language
Contemporary Japanese Language
新編 現代の国語
Details
Title
新編 現代の国語
Editor(s)
坪内 稔典 ほか26名
Publisher
数研出版株式会社
ISBN
9784410851117
The total pages
222
Dimensions
A5
Authorized year
2021
Textbook catalogue
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2022 School Year
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2023 School Year
Textbook Catalogue for Upper Secondary School of 2024 School Year
Usage year
2022
2023
2024
Range of Usage years
2022-
Texbook symbol
現国
Textbook number
710
Subject
Contemporary Japanese Language
Subject area
Japanese Language
Curriculum Guideline
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Type of schools
Upper Secondary School
Holding item(s)
Record identifier at the NIER Education Library Textbook Database
EB20081893
Call number for the item at the NIER Education Library.
K280.8||S19||2021C
Type
NIER Lib Item
Record identifier at the Textbook Library of Textbook Research Center Textbook Catalogue Information Database.
320210010
Call number for the item at the Textbook Library of Textbook Research Center.
C104|100c|R03/04
Type
Japan Textbook Research Center Lib Item
Related link(s)
http://id.ndl.go.jp/bib/032455451
http://id.ndl.go.jp/jpno/23757988
Bibliographic information
「新編 現代の国語」, 高等学校, 現国|710 (数研) 2021年検定
Type
Textbook
Links
NIER Library of Education OPAC
K280.8||S19||2021C
Textbook Library, Japan Textbook Research Center OPAC
C104|100c|R03/04
NDL Search (NDLBibID: 032455451)/li>
NDL Search (JPNO: 23757988)
CiNii Books
Calil
Tables of Corresponding CoS items and Durations at Compiling Prospectus
Referred resources
Referred to as 'Textbook' from:
書き手の意図をつかむ:目指す世界の地図を作る
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
16
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の意図をつかむ:ものづくり
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
22
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の意図をつかむ:【チェックポイント1】わかりやすく話す
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
26
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の意図をつかむ:【コラム】評論の読み方
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
27
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の意図をつかむ:【ズームアップ】熟語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
28
Type
http://schema.org/Chapter
文章の展開を把握する:時間とは何か
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
30
Type
http://schema.org/Chapter
文章の展開を把握する:地球を旅する水の話
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
38
Type
http://schema.org/Chapter
文章の展開を把握する:【チェックポイント2】メモをとりながら聞く
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
47
Type
http://schema.org/Chapter
文章の展開を把握する:【ズームアップ】類義語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
48
Type
http://schema.org/Chapter
対比を読み取る:水の東西
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
50
Type
http://schema.org/Chapter
対比を読み取る:里山物語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
56
Type
http://schema.org/Chapter
対比を読み取る:【コラム】指示語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
63
Type
http://schema.org/Chapter
対比を読み取る:【コラム】「対比」に注意
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
64
Type
http://schema.org/Chapter
対比を読み取る:【ズームアップ】対義語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
66
Type
http://schema.org/Chapter
コミュニケーションと言葉:世間話はなぜするか
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
68
Type
http://schema.org/Chapter
コミュニケーションと言葉:【探究の扉】非言語コミュニケーション
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
76
Type
http://schema.org/Chapter
コミュニケーションと言葉:【チェックポイント3】適切な書式で通知する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
80
Type
http://schema.org/Chapter
日常の中の文章:写真を文章で説明する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
84
Type
http://schema.org/Chapter
日常の中の文章:広告コピーを書く
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
86
Type
http://schema.org/Chapter
日常の中の文章:表現の工夫を読み取る〈新聞〉
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
89
Type
http://schema.org/Chapter
日常の中の文章:【コラム】実用文の読み方
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
90
Type
http://schema.org/Chapter
日常の中の文章:【ズームアップ】慣用句
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
92
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の働きをとらえる:語感トレーニング
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
94
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の働きをとらえる:コインは円形か
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
101
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の働きをとらえる:【コラム】接続語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
109
Type
http://schema.org/Chapter
言葉の働きをとらえる:【ズームアップ】外来語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
110
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の考えを比較する:科学と非科学
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
112
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の考えを比較する:【探究の扉】科学的とはどういう意味か
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
118
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の考えを比較する:【チェックポイント4】必要な情報を整理して書く
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
122
Type
http://schema.org/Chapter
書き手の考えを比較する:【ズームアップ】同音異義語・同訓異字
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
126
Type
http://schema.org/Chapter
根拠を読み取る:「差」という情報
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
128
Type
http://schema.org/Chapter
根拠を読み取る:「わらしべ長者」の経済学
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
136
Type
http://schema.org/Chapter
根拠を読み取る:【チェックポイント5】目的に応じて情報を聞き取る
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
146
Type
http://schema.org/Chapter
根拠を読み取る:【ズームアップ】ことわざ・故事成語
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
148
Type
http://schema.org/Chapter
社会の中の文章:文章の構成を工夫して提案する〈企画書〉
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
150
Type
http://schema.org/Chapter
社会の中の文章:課題を発見し解決策を発表する〈SDGs解説文〉
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
155
Type
http://schema.org/Chapter
社会の中の文章:グラフをもとに話し合う〈アンケート調査〉
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
160
Type
http://schema.org/Chapter
社会の中の文章:【コラム】グラフの読み方
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
162
Type
http://schema.org/Chapter
社会の中の文章:【チェックポイント6】根拠の妥当性を説明する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
164
Type
http://schema.org/Chapter
話し言葉の技術:【適切に話す・聞く】スピーチ
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
168
Type
http://schema.org/Chapter
話し言葉の技術:【話し合いの方法】ディベート・討議
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
170
Type
http://schema.org/Chapter
話し言葉の技術:【発表の方法】プレゼンテーション
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
177
Type
http://schema.org/Chapter
書き言葉の技術:【文章トレーニング1】文章構造を理解する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
182
Type
http://schema.org/Chapter
書き言葉の技術:【文章トレーニング2】要約する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
184
Type
http://schema.org/Chapter
書き言葉の技術:【文章トレーニング3】比較する
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
188
Type
http://schema.org/Chapter
書き言葉の技術:【文章トレーニング4】意見文を書く
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
190
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:テーマ別キーワード
Page of Textbook
Textbook
新編 現代の国語
Page
196
Type
http://schema.org/Chapter
Referred to as 'Textbook' from:
高等学校年現代の国語(数研)2021年検定教科書編修趣意書