Part2 Lesson 1~7

https://w3id.org/jp-textbook/AA100000042736

詳細情報

単元名
Part2 Lesson 1~7
学校種別
高等学校
検定年
2022
教科
外国語
種目(科目)
論理・表現II
教科書の該当ページ
教科書
EARTHRISE English Logic and Expression Ⅱ Standard 「EARTHRISE English Logic and Expression Ⅱ Standard」, 高等学校, 論II|711 (数研) 2022年検定
ページ
8,10ページほか 9,10ページほか 9,11ページほか 58,60ページほか
Type
http://schema.org/Chapter
転記した学習指導要領の細目(文字列)
内容(1)英語の特徴やきまりに関する事項|Basic Expressions(8,10ページほか) Functional Expressions(58,60ページほか) (2)情報を整理しながら考えなどを形成し,英語で表現したり,伝え合ったりすることに関する事項|Model Dialog/Model Passage(8,10ページほか) Task 1(9,10ページほか) Task 2(9,11ページほか) Goal(9,11ページほか) TRY(9,11ページほか) (3)①言語活動に関する事項 ア 「論理・表現Ⅰ」における学習内容の定着を図るために必要なもの イ 話すこと[やり取り] ウ 話すこと[発表] エ 書くこと|Task 2(9,11ページほか) Goal(9,11ページほか) TRY(9,11ページほか) ②言語の働きに関する事項|Basic Expressions(8,10ページほか) Functional Expressions(58,60ページほか) 内容の取扱い 「論理・表現Ⅰ」の3と同様に取り扱うものとする。|上記(2)に同じ
学習指導要領の細目
https://w3id.org/jp-cos/84H5503000000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503100000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503110000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503200000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503210000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503220000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221100000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221200000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221210000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221220000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221300000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221310000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221320000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221400000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221410000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221420000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503222000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5505000000000
転記した学習指導要領の細目(コード)
https://w3id.org/jp-cos/84H5503110000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503210000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221100000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221200000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221300000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503221400000
https://w3id.org/jp-cos/84H5503222000000
https://w3id.org/jp-cos/84H5505000000000
編修趣意書
高等学校年論理・表現II(数研)2022年検定教科書編修趣意書
単元種別
標準の学習内容
ソート順
42736
Type
単元