APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2023/論III/702

詳細情報

書名
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
編著者名
伊東 治己 ほか9名
出版者名
開隆堂出版株式会社
ISBN
9784304081170
ページ数
126
大きさ
B5
検定年
2023
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2024
使用年の区間
2024-
教科書記号
論III
教科書番号
702
種目(科目)
論理・表現III
教科
外国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082679
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.911||K9||2023
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320230034
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C009|700|R05/06
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ」, 高等学校, 論III|702 (開隆堂) 2023年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
Lesson 1:What Are You Going to Do during the Golden Week Holidays? ゴールデンウィークの計画を立てよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
8~13
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 2:What Do You Want to Do in the Future?自分の将来について考えよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
14~19
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 3:Suggest a New Style of Traveling エコツーリズムを提案しよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
22~27
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 4:Communicating Your Requests 要望を伝えるEメールを書こう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
28~33
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 5:Thank You for Your Support 感謝の気持ちを伝えよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
36~41
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 6:How to Complain Politely 困っている状況を説明しよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
42~47
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 7:My Specialty 方法や手順を教え合おう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
50~55
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 8:My Special People and Places 思い出にある人々や場所のことを伝えよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
56~61
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 9:Paragraph Writing 自分の考えを整理し, パラグラフにまとめよ
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
64~73
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 10:Presentation プレゼンテーションソフトを使って発表しよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
74~78
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 11:Discussion 考えを深められる話し合いをしよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
84~93
Type
http://schema.org/Chapter
Lesson 12:Debate 根拠を明確にしてディベートをしよう
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
94~103
Type
http://schema.org/Chapter
Check 1,2
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
6,62
Type
http://schema.org/Chapter
Scene 1~3
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
20,34,48
Type
http://schema.org/Chapter
Break Time 1~3
教科書の該当ページ
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ
ページ
21,35,49
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年論理・表現III(開隆堂)2023年検定教科書編修趣意書