CREATIVE English Communication Ⅱ

「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/CII/720

詳細情報

書名
CREATIVE English Communication Ⅱ
編著者名
野村 和宏 ほか12名
出版者名
株式会社第一学習社
ISBN
9784804021430
ページ数
206
大きさ
B5
検定年
2022
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
高等学校用教科書目録(令和7年度使用)
使用年
2023
2024
2025
使用年の区間
2023-
教科書記号
CII
教科書番号
720
種目(科目)
英語コミュニケーションII
教科
外国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082528
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.91 ||D7||2022A
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320220177
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C183|740a|R04/05
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
1. Lesson 1~9:①Get Ready:写真を見ながら英語を聞く。その後,聞いた英語と写真を参考にして,問いに対する自分自身の考えなどを話して伝え合う活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.5,21,37,53,69,85,101,121,139
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:②Part 1(本文,Comprehension) Activity Plus(本文,Comprehension):さまざまなテキストタイプの本文から必要な情報を読み取り,要点をまとめる活動。また,まとめた内容を伝える活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.6-7,22-23,54-55,86-87,96-97,122-123,140-141
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:③Part 1(本文,Comprehension) Activity Plus(本文,Comprehension):さまざまなテキストタイプの本文から必要な情報を聞き取ったり,読み取ったりし,要点をまとめる活動。また,まとめた内容を伝える活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.16-17,32-33,38-39,48-49,64-65,70-71,80-81,102-103,116-117,134-135,152-153
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:④Part 1(Over to You) Activity Plus(Over to You):本文を聞いたり読んだりして得られた情報を活用して,自分自身の考えなどを表現する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.7,17,23,33,39,49,55,65,71,81,87,97,103,117,123,135,141,153
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑤Part 2~4(本文,「Q」および「T-F」):本文から必要な情報を読み取り,要点を把握する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.8-13,24-29,40-45,56-61,72-77,88-93,104-113,124-131,142-149
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑥Part 2~4(Now You Say It!):本文を読んで得られた情報を活用して,自分自身の考えなどを表現する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.8-13,24-29,40-45,56-61,72-77,88-93,104-113,124-131,142-149
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑦Part 1(脚注部の語,連語・慣用表現) Part 2~4(側注部の語,Sound Focus,Word Focus,脚注部の連語・慣用表現,文構造・文法事項の例文) Activity Plus(脚注部の語,連語・慣用表現)
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.6-13,16,22-29,32,38-45,48,54-61,64,70-77,80,86-93,96,102-113,116,122-131,134,140-149,152
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑧Make It Your Own!(Read Aloud Again):英語の特徴などに注意しながら,Part 2~4の本文を音読する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.14,30,46,62,78,94,114-115,132-133,150-151
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑨Make It Your Own!(Summarize,Retell):本文の要点をまとめる活動。また,まとめた内容を伝える活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.15,31,47,63,79,95,115,133,151
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑩Focus on Language(Grammar,Exercises,TRY):文構造・文法事項のまとめ。連語・慣用表現,文構造・文法事項を活用する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.18,34,50,66,82,98,118,136,154
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑪Focus on Five Skill Areas:英語の特徴などのまとめと練習問題。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.19,35,51,67,83,99,119,137,155
Type
http://schema.org/Chapter
1. Lesson 1~9:⑫Reflect on Your Learning(本文の内容を比べよう)
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.20,36,52,68,84,100,120,138,156
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:①Get Ready:写真を見ながら英語を聞く。その後,聞いた英語と写真を参考にして,問いに対する自分自身の考えなどを話して伝え合う活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.157,173
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:②Part 1~5(本文,「Q」および「T-F」):本文から必要な情報を読み取り,要点を把握する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.158-167,174-183
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:③Part 1~5(Now You Say It!):本文を読んで得られた情報を活用して,自分自身の考えなどを表現する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.158-167,174-183
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:④Part 1~5(側注部の語,Sound Focus,Word Focus,脚注部の連語・慣用表現)
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.158-167,174-183
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:⑤Make It Your Own!(Read Aloud Again):ストーリーの展開に注意しながら,本文を音読する活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.168-170,184-186
Type
http://schema.org/Chapter
2. Optional Lesson 1・2:⑥Make It Your Own!(Summarize,Write):本文の要点をまとめる活動。また,まとめた内容を伝える活動。
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.171,187
Type
http://schema.org/Chapter
3. List of Phrases / List of Words
教科書の該当ページ
教科書
CREATIVE English Communication Ⅱ 「CREATIVE English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|720 (第一) 2022年検定
ページ
p.193-199
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年英語コミュニケーションII(第一)2022年検定教科書編修趣意書