新編 文学国語

「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/文国/705

詳細情報

書名
新編 文学国語
編著者名
北原 保雄 ほか25名
出版者名
株式会社大修館書店
ISBN
9784469623987
ページ数
398
大きさ
A5
検定年
2022
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
高等学校用教科書目録(令和7年度使用)
使用年
2023
2024
2025
使用年の区間
2023-
教科書記号
文国
教科書番号
705
種目(科目)
文学国語
教科
国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082369
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.8||T10||2022D
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320220018
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C050|110d|R04/05
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
文学の扉を開こう
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.8-16
Type
http://schema.org/Chapter
I:1 明日をひらく:少なくとも最後まで歩かなかった
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.18-26
Type
http://schema.org/Chapter
I:1 明日をひらく:そとみとなかみ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.27-33
Type
http://schema.org/Chapter
I:1 明日をひらく:[書く]言葉でスケッチ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.34-38
Type
http://schema.org/Chapter
I:2 小説を楽しむ(一):ナイン
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.40-55
Type
http://schema.org/Chapter
I:2 小説を楽しむ(一):晴れた空の下で
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.56-65
Type
http://schema.org/Chapter
I:2 小説を楽しむ(一):[文学の窓1]本の世界を広げよう
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.66-68
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 1:星取り
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.70-71
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 1:児の飴食ひたること
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.72-73
Type
http://schema.org/Chapter
I:3 詩を味わう:道程
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.76-77
Type
http://schema.org/Chapter
I:3 詩を味わう:小景異情
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.78-79
Type
http://schema.org/Chapter
I:3 詩を味わう:永訣の朝
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.80-83
Type
http://schema.org/Chapter
I:3 詩を味わう:コスモス
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.84-85
Type
http://schema.org/Chapter
I:3 詩を味わう:[文学の窓2]詩の展開
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.88
Type
http://schema.org/Chapter
I:4 名作を読む(一):山月記
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.90-109
Type
http://schema.org/Chapter
I:4 名作を読む(一):[文学の窓3]生まれ変わる文学
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.110-112
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 2:かぐや姫の昇天
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.114-115
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 2:月やあらぬ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.116-117
Type
http://schema.org/Chapter
I:5 社会に生きる:神去なあなあ日常
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.120-133
Type
http://schema.org/Chapter
I:5 社会に生きる:鞄
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.134-141
Type
http://schema.org/Chapter
I:5 社会に生きる:その日東京駅五時二十五分発
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.142-153
Type
http://schema.org/Chapter
I:5 社会に生きる:[文学の窓4]社会と文学
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.154-156
Type
http://schema.org/Chapter
I:6 表現を味わう:身内ほど厄介なものはない
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.158-161
Type
http://schema.org/Chapter
I:6 表現を味わう:柿
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.162-165
Type
http://schema.org/Chapter
I:6 表現を味わう:ぼくのお母さん
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.166-171
Type
http://schema.org/Chapter
I:6 表現を味わう:[書く]思いを言葉に
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.172-176
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 3:はしたなきもの
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.178
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 3:手のわろき人の
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.179
Type
http://schema.org/Chapter
I:古典の世界 3:行く河の流れ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.180-181
Type
http://schema.org/Chapter
I:読書の広場:さくら日和
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.184-195
Type
http://schema.org/Chapter
I:読書の広場:鉄道員
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.196-208
Type
http://schema.org/Chapter
I:恋のうた:現代の恋/近代の恋/古典の恋
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.210-211
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:1 心を見つめる:飛ぶことを知っている魂
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.218-222
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:1 心を見つめる:クルミの小部屋
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.223-228
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:2 小説を楽しむ(二):待合室
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.230-243
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:2 小説を楽しむ(二):おぼろ月
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.244-257
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:2 小説を楽しむ(二):[文学の窓5]文学の広がり
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.258-260
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:古典の世界 4:桐壺
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.262-263
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:古典の世界 4:若紫 
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.264-265
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:3 文化を感じる:夏の月
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.268-273
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:3 文化を感じる:共感と驚異
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.274-280
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:4 短歌・俳句に親しむ:短歌
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.284-285
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:4 短歌・俳句に親しむ:俳句
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.286-287
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:4 短歌・俳句に親しむ:[書く]十七音のパズル
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.290-293
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:4 短歌・俳句に親しむ:[文学の窓6]短歌・俳句の展開
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.294
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:5 小説を味わう:山椒魚
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.296-309
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:5 小説を味わう:離さない
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.310-326
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:5 小説を味わう:[文学の窓7]文学の中の動物
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.328
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:古典の世界 5:能登殿最期
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.330-331
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:古典の世界 5:四面楚歌
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.332-333
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:6 名作を読む(二):こころ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.336-363
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:6 名作を読む(二):[文学の窓8]近代の作家と名作
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.364-366
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:7 文学を生み出す:私たちの黄色
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.368-369
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:7 文学を生み出す:タイムリミット
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.370-371
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:7 文学を生み出す:書斎
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.372-377
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:7 文学を生み出す:[書く]物語を紡ぐ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
pp.378-382
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:7 文学を生み出す:[書く]思い出を形に
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
p.383
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:巻末付録:文学の流れ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:巻末付録:心を言葉に
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
Type
http://schema.org/Chapter
Ⅱ:巻末付録:季語を楽しむ
教科書の該当ページ
教科書
新編 文学国語 「新編 文学国語」, 高等学校, 文国|705 (大修館) 2022年検定
ページ
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年文学国語(大修館)2022年検定教科書編修趣意書