高等学校 古典探究

「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/古探/711

詳細情報

書名
高等学校 古典探究
編著者名
村尾 誠一 ほか11名
出版者名
数研出版株式会社
ISBN
9784410851476
ページ数
478
大きさ
A5
検定年
2022
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
高等学校用教科書目録(令和7年度使用)
使用年
2023
2024
2025
使用年の区間
2023-
教科書記号
古探
教科書番号
711
種目(科目)
古典探究
教科
国語
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082387
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.82||S19||2022C
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320220036
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C104|120b|R04/05
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
古文編 第一章:説話:大江山
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
44
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:説話:兼盛と忠見
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
46
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:説話:用枝の篳篥
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
48
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:説話:古文チェックポイント1 係助詞の用法
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
50
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:説話:【ズームアップ】説話文学
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
52
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:初冠
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
54
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:通ひ路の関守
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
55
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:渚の院
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
57
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:をばすて山
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
60
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:鳥飼の院
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
62
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:古文チェックポイント2 まぎらわしい語の識別
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
64
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歌物語:【ズームアップ】十世紀の物語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
67
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):春はあけぼの
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
68
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):すさまじきもの
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
69
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):御前にて人々とも
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
72
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):大納言殿参り給ひて
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
74
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):古文チェックポイント3 さまざまな敬語表現
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
76
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(一):【ズームアップ】随筆文学
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
78
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(一):東路の道の果て
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
80
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(一):物語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
82
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(一):【ズームアップ】受領層の娘たち
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
85
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:物語:光源氏誕生
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
86
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:物語:藤壺の入内
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
90
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:物語:小柴垣のもと
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
92
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:物語:【ズームアップ】『源氏物語』の魅力
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
98
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):ゆく河の流れ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
102
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):養和の飢饉
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
104
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):閑居の気味
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
107
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):あだし野の露
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
110
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):九月二十日のころ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
112
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):花は盛りに
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
114
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:随筆(二):【探究の扉】兼好法師が詞のあげつらひ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
116
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:雲林院の菩提講
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
118
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:花山天皇の出家
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
120
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:三船の才
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
124
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:道長の剛胆
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
125
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:南院の競射
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
130
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:歴史物語:【ズームアップ】摂関政治と藤原道長
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
132
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:軍記物語:忠度の都落ち
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
134
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:軍記物語:壇ノ浦
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
138
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:軍記物語:【ズームアップ】文学と歴史の間
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
142
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(二):なべて世の
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
144
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(二):大原まうで
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
146
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:日記文学(二):【ズームアップ】和歌にまつわる常識
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
148
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:和歌・歌謡・俳諧:やまと歌は・六歌仙
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
150
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:和歌・歌謡・俳諧:和歌・歌謡
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
152
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:和歌・歌謡・俳諧:江戸俳諧・発句
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
159
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第一章:和歌・歌謡・俳諧:【ズームアップ】連歌という文芸
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
162
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:随筆:二月つごもりごろに
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
164
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:随筆:【探究の扉】清少納言がこと
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
166
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:随筆:鳥の空音
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
168
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:随筆:宮に初めて参りたるころ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
170
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:随筆:古文チェックポイント4 二種類の用法を持つ敬語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
174
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:父の離京
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
176
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:うつろひたる菊
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
178
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:鷹
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
181
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:土御門邸の秋
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
183
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:水鳥の足
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
186
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:同僚女房評
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
188
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:薫る香に
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
190
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:鎌倉への出立
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
194
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:日記文学:【ズームアップ】日記文学の展開
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
196
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:車争ひ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
198
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:須磨
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
202
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:明石の姫君入内
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
207
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:紫の上の苦悩
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
211
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:柏木と女三の宮
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
214
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:紫の上の死
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
218
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:浮舟
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
222
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:継母の策謀
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
227
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:物語:【ズームアップ】『源氏物語』以降の物語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
230
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:歴史物語:貫之と躬恒
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
232
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:歴史物語:道真と時平
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
234
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:歴史物語:村上天皇と安子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
239
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:歴史物語:最後の除目
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
242
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:歴史物語:【探究の扉】兼通と兼家
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
245
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:説話:菅原道真
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
248
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:説話:王昭君
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
250
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:説話:【探究の扉】王昭君(西京雑記)
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
252
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:清少納言と紫式部
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
254
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:文
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
258
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:本歌取り
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
260
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:俊成自讃歌のこと
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
262
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:独り雨聞く秋の夜すがら
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
264
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:【ズームアップ】中世の和歌
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
266
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:もののあはれを知る
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
268
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:行く春を・岩鼻や
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
270
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:評論:秘すれば花
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
273
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:近世随筆:師の説になづまざること
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
276
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:近世随筆:【ズームアップ】近世の出版文化
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
279
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:近世随筆:花
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
280
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:近世小説:世界の借屋大将
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
282
Type
http://schema.org/Chapter
古文編 第二章:近世小説:浅茅が宿
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
286
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:買履忘度
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
292
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:漱石枕流
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
293
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:華歆・王朗
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
294
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:画竜点睛
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
295
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:江南橘為江北枳
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
296
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:【ズームアップ】訓読の成立
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
298
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:故事:漢文チェックポイント1 漢文の語順
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
300
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:漢詩:中国の詩
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
302
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:漢詩:日本の詩
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
310
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:漢詩:【ズームアップ】漢詩を作ってみよう
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
313
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:史伝:鴻門之会
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
316
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:史伝:四面楚歌
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
324
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:史伝:項王自刎
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
327
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:史伝:【ズームアップ】項羽と劉邦
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
330
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:史伝:漢文チェックポイント2 兼語文
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
334
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:論語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
336
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:孟子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
338
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:荀子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
342
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:老子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
344
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:荘子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
347
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:韓非子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
350
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:【探究の扉】未来に備える遺伝子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
352
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:【ズームアップ】諸子百家
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
355
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:思想:漢文チェックポイント3 前置詞
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
356
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:文章:漁父辞
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
358
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:文章:桃花源記
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
361
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:文章:売油翁
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
364
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:文章:漢文チェックポイント4 後置修飾語
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
366
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第一章:文章:【ズームアップ】道家思想とその影響
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
368
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:逸話:知音
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
372
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:逸話:梁上君子
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
374
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:逸話:三横
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
376
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:逸話:【ズームアップ】『蒙求』の受容
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
378
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:売鬼
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
380
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:人面桃花
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
383
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:酒虫
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
387
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:落雷裁判
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
390
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:【ズームアップ】中国の小説
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
393
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:小説:【探究の扉】義訓と振り仮名
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
394
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:史伝:伯夷・叔斉
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
396
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:史伝:【ズームアップ】司馬遷と『史記』
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
400
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:史伝:廉頗・藺相如
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
402
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:史伝:荊軻
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
408
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:史伝:【探究の扉】日本外史
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
415
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:文章:捕蛇者説
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
418
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:文章:師説
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
422
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:文章:【ズームアップ】唐宋八家の文章
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
426
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:漢詩:古体詩
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
428
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:漢詩:【ズームアップ】唐の繁栄と衰退
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
442
Type
http://schema.org/Chapter
漢文編 第二章:漢詩:【探究の扉】漢文と日本文学
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 古典探究 「高等学校 古典探究」, 高等学校, 古探|711 (数研) 2022年検定
ページ
444
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年古典探究(数研)2022年検定教科書編修趣意書