Home
About
English
高等学校 考える物理基礎
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2021/物基/706
Home
高等学校学習指導要領
理科
物理基礎
高等学校 考える物理基礎
詳細情報
書名
高等学校 考える物理基礎
編著者名
植松 恒夫 酒井 啓司 下田 正 ほか22名
出版者名
株式会社新興出版社啓林館
ISBN
9784402025052
ページ数
222
大きさ
B5
検定年
2021
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和4年度使用)
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
使用年
2022
2023
2024
使用年の区間
2022-
教科書記号
物基
教科書番号
706
種目(科目)
物理基礎
教科
理科
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082017
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.42||S16||2021B
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320210134
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C061|420b|R03/04
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
関連リンク
http://id.ndl.go.jp/bib/032455433
http://id.ndl.go.jp/jpno/23761344
書誌情報
「高等学校 考える物理基礎」, 高等学校, 物基|706 (啓林館) 2021年検定
Type
教科書
関連リンク
国立教育政策研究所 教育図書館 OPAC
K280.42||S16||2021B
教科書研究センター附属教科書図書館 OPAC
C061|420b|R03/04
国立国会図書館サーチ (NDLBibID: 032455433)
国立国会図書館サーチ (JPNO: 23761344)
CiNii Books
カーリル
学習指導要領との対照表と配当授業時数表(編修趣意書)
被参照情報
'教科書'としての参照元:
序章 物理学で自然を探究しよう
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.5~10
Type
http://schema.org/Chapter
第1部 物体の運動とエネルギー:第1章 物体の運動
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.12~37
Type
http://schema.org/Chapter
第1部 物体の運動とエネルギー:第2章 力と運動
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.38~71
Type
http://schema.org/Chapter
第1部 物体の運動とエネルギー:第3章 仕事とエネルギー
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.72~91
Type
http://schema.org/Chapter
第2部 熱:第1章 熱とエネルギー
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.96~111
Type
http://schema.org/Chapter
第3部 波:第1章 波の性質
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.114~129
Type
http://schema.org/Chapter
第3部 波:第2章 音
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.130~141
Type
http://schema.org/Chapter
第4部 電気と磁気:第1章 静電気と電流
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.146~159
Type
http://schema.org/Chapter
第4部 電気と磁気:第2章 交流と電磁波
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.160~171
Type
http://schema.org/Chapter
第5部 物理と私たちの生活:第1章 エネルギーとその利用
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.174~181
Type
http://schema.org/Chapter
第5部 物理と私たちの生活:第2章 物理学が拓く世界
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.182~189
Type
http://schema.org/Chapter
巻末資料
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
p.191~215,p.④~⑥
Type
http://schema.org/Chapter
平面内での速度の合成・分解
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
19
ページ数
1.00
Type
http://schema.org/Chapter
平面内での相対速度
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
21
ページ数
1.00
Type
http://schema.org/Chapter
水平投射の式
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
35
ページ数
0.50
Type
http://schema.org/Chapter
斜方投射
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
36-37
ページ数
2.00
Type
http://schema.org/Chapter
空気抵抗と終端速度
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
71
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
熱力学第2法則
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
111
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
弦を伝わる横波の速さ
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
136
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
電気量の保存
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
147
ページ数
0.50
Type
http://schema.org/Chapter
分流器
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
158
ページ数
0.50
Type
http://schema.org/Chapter
倍率器
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
159
ページ数
0.50
Type
http://schema.org/Chapter
フレミングの左手の法則
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
162
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
レンツの法則
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
163
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
半減期の式
教科書の該当ページ
教科書
高等学校 考える物理基礎
ページ
179
ページ数
0.25
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年物理基礎(啓林館)2021年検定教科書編修趣意書