高等学校年生産技術(実教)2022年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001069

Details

Title
高等学校年生産技術(実教)2022年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Upper Secondary School
Authorized year
2022
Subject area
Industry
Subject
Technology of Production
Abbreviation for the publisher
実教
Textbook
生産技術 「生産技術」, 高等学校, 工業|755 (実教) 2022年検定
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/220523/000022510/20220523-000022510-mxt_ope01-209.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-2
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
3-4
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
4
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
103-11
Listing order
1069
Type
Compiling Prospectus

Referred resources

Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
生産技術を学ぶにあたって
第1章 直流回路:1 電気回路
第1章 直流回路:2 オームの法則
第1章 直流回路:3 抵抗の性質
第1章 直流回路:4 電力と電流の熱作用
第1章 直流回路:5 電流の化学作用と電池
第2章 磁気と静電気:1 電流と磁気
第2章 磁気と静電気:2 磁気作用の応用
第2章 磁気と静電気:3 静電気
第3章 交流回路:1 交流の取り扱い
第3章 交流回路:2 交流回路
第3章 交流回路:3 交流電力
第3章 交流回路:4 三相交流
第3章 交流回路:5 回転磁界と三相誘導電動機
第3章 交流回路:6 電気設備
第4章 電子回路:1 半導体
第4章 電子回路:2 ダイオード
第4章 電子回路:3 トランジスタ
第4章 電子回路:4 電源回路
第4章 電子回路:5 集積回路
第5章 生産における制御技術:1 制御の基礎
第5章 生産における制御技術:2 コンピュータ制御
第5章 生産における制御技術:3 ネットワーク制御
第6章 ロボット技術:1 ロボットの基礎
第6章 ロボット技術:2 ロボットの制御システム
第6章 ロボット技術:3 ロボットの操作と安全管理
第7章 生産の自動化技術:1 CAD/CAM
第7章 生産の自動化技術:2 NC工作機械
第7章 生産の自動化技術:3 生産の自動化システムの構成