Home
About
日本語
高等学校年工業化学(実教)2021年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000828
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Industry
Industrial Chemistry
高等学校年工業化学(実教)2021年検定教科書編修趣意書
Details
Title
高等学校年工業化学(実教)2021年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Upper Secondary School
Authorized year
2021
Subject area
Industry
Subject
Industrial Chemistry
Abbreviation for the publisher
実教
Textbook
工業化学1
「工業化学1」, 高等学校, 工業|716 (実教) 2021年検定
工業化学2
「工業化学2」, 高等学校, 工業|717 (実教) 2021年検定
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01415_13.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-3
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
4-8
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
6-8
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
102-23
Listing order
828
Type
Compiling Prospectus
Referred resources
Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
序章 人の暮らしと化学
第1章 物質と化学:1節 物質
第1章 物質と化学:2節 元素と原子・分子・イオン
第1章 物質と化学:3節 原子の構造と電子配置
第1章 物質と化学:4節 物質を表す式
第1章 物質と化学:5節 化学結合
第2章 物質の変化と量:1節 物質の変化
第2章 物質の変化と量:2節 化学反応式
第2章 物質の変化と量:3節 化学式と物質の量
第2章 物質の変化と量:4節 水と空気
第3章 溶液の性質:1節 溶液とその性質
第3章 溶液の性質:2節 コロイド
第4章 酸と塩基:1節 酸と塩基
第4章 酸と塩基:2節 水素イオン濃度とpH
第4章 酸と塩基:3節 中和と塩
第4章 酸と塩基:4節 中和滴定
第5章 気体の性質と空気:1節 いろいろな気体
第5章 気体の性質と空気:2節 気体の物質
第6章 元素の性質:1節 元素の分類と周期表
第6章 元素の性質:2節 典型元素
第6章 元素の性質:3節 遷移元素
第7章 酸化と還元:1節 酸化反応と還元反応
第7章 酸化と還元:2節 電池
第7章 酸化と還元:3節 電気分解
第8章 化学反応と熱・光:1節 化学反応と熱
第8章 化学反応と熱・光:2節 化学結合とエネルギー
第8章 化学反応と熱・光:3節 化学反応と光
第9章 反応速度と化学平衡:1節 反応速度
第9章 反応速度と化学平衡:2節 化学平衡
第10章 放射性物質と原子核エネルギー:1節 原子核
第10章 放射性物質と原子核エネルギー:2節 放射性物質
第10章 放射性物質と原子核エネルギー:3節 放射線の測定と利用
第10章 放射性物質と原子核エネルギー:4節 原子核エネルギーの利用
第11章 資源の利用と無機化学工業:1節 化学工業
第11章 資源の利用と無機化学工業:2節 空気の利用
第11章 資源の利用と無機化学工業:3節 海水の利用
第11章 資源の利用と無機化学工業:4節 塩酸と硫酸
第12章 有機化学:1節 有機化合物の特徴・分類と命名法
第12章 有機化学:2節 脂肪族炭化水素
第12章 有機化学:3節 芳香族炭化水素
第12章 有機化学:4節 有機化合物の同定・定量・構造分析
第13章 石油・石炭の化学工業:1節 原油と石油製品
第13章 石油・石炭の化学工業:2節 石油の精製
第13章 石油・石炭の化学工業:3節 石油化学工業
第13章 石油・石炭の化学工業:4節 天然ガス・石炭の化学工業
第14章 工業材料と機能性材料:1節 高分子材料
第14章 工業材料と機能性材料:2節 セラミックス
第14章 工業材料と機能性材料:3節 金属材料
第15章 生命と化学工業:1節 食品と化学
第15章 生命と化学工業:2節 肥料と農薬
第15章 生命と化学工業:3節 バイオテクノロジー
第15章 生命と化学工業:4節 医薬品
第16章 生活と化学工業:1節 界面活性剤
第16章 生活と化学工業:2節 色素材料と塗料
第16章 生活と化学工業:3節 紙と印刷
第16章 生活と化学工業:4節 情報と材料
第17章 物質の安全な取り扱い:1節 物質の有害性
第17章 物質の安全な取り扱い:2節 火災・爆発の原因物質
最終章 化学工業の歴史と未来