Home
About
日本語
小学校6年国語(東書)2019年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000006
Home
Elementary School Curriculum Guideline
Japanese Language
Japanese Language
小学校6年国語(東書)2019年検定教科書編修趣意書
Details
Title
小学校6年国語(東書)2019年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Elementary School
Authorized year
2019
Subject area
Japanese Language
Subject
Japanese Language
Target grade
6
Abbreviation for the publisher
東書
Textbook
新しい国語 六
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/05/16/1416496_006.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-5
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
6-10
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
10
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
30-164
Listing order
6
Type
Compiling Prospectus
Referred resources
Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
気持ちよく対話を続けよう
原因と結果に着目しよう
○朗読で表現しよう サボテンの花/生きる
図書館へ行こう
○筆者の論の進め方を確かめよう イースター島にはなぜ森林がないのか
さまざまな熟語
友達の意見を聞いて考えよう
防災ポスターを作ろう
○人物どうしの関係を考えよう 風切るつばさ
複合語
○インターネットの議論を考えよう インターネットの投稿を読み比べよう
本は友達
○詩を読もう いま始まる新しいいま
話し合って考えを深めよう
場面に応じた言葉づかい
○物語を読んで、考えたことを伝え合 おう 海のいのち
漢文に親しむ
文と文とのつながり
○町の未来をえがこう 町の幸福論−コミュニティデザインを 考える
世界に目を向けて意見文を書こう
○関連する作品を読んで、すいせんし よう ヒロシマのうた
読書とわたし
いにしえの言葉に学ぶ
表現をくふうする
心が動いたことを十七音で表そう
○さまざまな生き方について考えよう プロフェッショナルたち
言葉の学習をふり返る
「卒業文集」を作ろう
聞いてほしい、この思い
○未来に向かって 君たちに伝えたいこと/春に