Home
About
English
中学校2年道徳(あか図)2024年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001304
Home
中学校学習指導要領
道徳
道徳
中学校2年道徳(あか図)2024年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
中学校2年道徳(あか図)2024年検定教科書編修趣意書
学校種別
中学校
検定年
2024
教科
道徳
種目(科目)
道徳
対象学年
2
発行者略称
あか図
教科書
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/道徳/232-82
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20240408-ope_dev03-000035233-110.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
文書:発展的な学習内容の記述
ページ
11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:発展的な学習内容の記述
ページ
11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-10
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
10
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
105-47
ソート順
1304
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
①道徳 はじまりの時間 自分の人生って。
①Thinking 人生を巡る名言
②第二の水泳人生——池江璃花子
③マイ・フェイバリット・ロード
④ジョイス
⑤あなたの「生きようとする力」
⑥君、想像したことある?
⑦消えない落書き
⑧闇の中の炎
⑨樹齢七千年の杉——屋久島
⑩いつでも・どこでも・SNS
⑪ほどほどライン
⑫相馬野馬追の季節
⑫Thinking 法隆寺一四〇〇年の遺産を未来へ
⑬加奈子の職場体験
⑭ミスター・ヌードル——安藤百福
⑮イチロー選手のグローブ
⑯虎
⑰明かりの下の燭台
⑰Thinking 合唱組曲『水の翼』
⑱「がんばる」は僕の宿題
⑲北の大地から野生の猛禽を守る
⑳嵐のあとに
㉑国——王貞治
㉒よみがえった良心
㉓地球の時間、ヒトの時間
㉔その声は
㉕天使の舞い降りた朝
㉖あふれる愛——マザー・テレサ
㉗仏の銀蔵
㉘足袋の季節
㉘Thinking つまづいたおかげで
㉙ゴリラのまねをした彼女
㉙Thinking お互いの性のあり方を考える
㉚地下鉄で
㉛加山さんの願い
㉜迷惑とは何ぞ
㉜Thinking 共に生きるために、共に考える
㉝一冊のノート
㉞真珠の水——中村哲
㉞Thinking 水への恩返し——福井県から東ティモールへ
㉟ネパールのビール
特集 Thinking SDGsの視点から持続可能な社会に向けて
特集 Thinking ふるさとに学びを広げよう