中学校1,2,3年技術・家庭(技術分野)(教図)2024年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001259

詳細情報

タイトル
中学校1,2,3年技術・家庭(技術分野)(教図)2024年検定教科書編修趣意書
学校種別
中学校
検定年
2024
教科
技術・家庭
種目(科目)
技術・家庭(技術分野)
対象学年
1
2
3
発行者略称
教図
教科書
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/技術/006-73
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2024/技術/006-74
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20240408-ope_dev03-000035233-89.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
文書:発展的な学習内容の記述
ページ
11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:発展的な学習内容の記述
ページ
11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-10
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
10
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
105-78
ソート順
1259
Type
教科書編修趣意書

被参照情報

'編修趣意書'としての参照元:
ガイダンス : : 技術を見つけよう、技術ではどんなことを学ぶのかな?学習内容への道案内【目次】、それぞれどんな技術があるかな?技術の力でだれもが暮らしやすい社会を創る、技術の問題解決ってなに?、この教科書の使い方、学習を楽しく安全に進めるために
A編 材料と加工の技術 : 1章 : 1 材料と加工の技術を見つけよう
A編 材料と加工の技術 : 1章 : 2 材料の特性と加工法を知ろう
A編 材料と加工の技術 : 1章 : 3 材料と加工の技術の工夫を調べ考えよう
A編 材料と加工の技術 : 1章 : 4 1章で学んだことをまとめよう
A編 材料と加工の技術 : 1章 : 特集 実習の安全な進め方を知ろう
A編 材料と加工の技術 : 2章 : 1 問題を解決する流れを考えよう
A編 材料と加工の技術 : 2章 : 2 身近な問題を解決してみよう
A編 材料と加工の技術 : 2章 : 3 2章で学んだことをまとめよう
A編 材料と加工の技術 : 3章 : 1 社会の発展と材料と加工の技術
A編 材料と加工の技術 : 3章 : A編のまとめ
B編 生物育成の技術 : 1章 : 1 生物を育てる技術を見つけよう
B編 生物育成の技術 : 1章 : 2 生物を育てる技術を知ろう
B編 生物育成の技術 : 1章 : 3 生物を育てる技術の工夫を調べ考えよう
B編 生物育成の技術 : 1章 : 4 1章で学んだことをまとめよう
B編 生物育成の技術 : 2章 : 特集 実習や見学の安全な進め方を知ろう
B編 生物育成の技術 : 2章 : 1 問題を解決する流れを考えよう
B編 生物育成の技術 : 2章 : 2 身近な問題を解決してみよう
B編 生物育成の技術 : 2章 : 3 2章で学んだことをまとめよう
B編 生物育成の技術 : 3章 : 1 社会の発展と生物育成の技術
B編 生物育成の技術 : 3章 : B編のまとめ
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 1 エネルギー変換の技術を見つけよう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 2 電気に関する技術を知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 3 電気回路のつくりかたを知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 4 発電について知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 5 電気の安全な使いかたを知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 6 機械に関する技術を知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 7 保守点検の大切さを知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 8 エネルギーを変換する技術の工夫を調べ考えよう
C編 エネルギー変換の技術 : 1章 : 9 1章で学んだことをまとめよう
C編 エネルギー変換の技術 : 2章 : 特集 実習の安全な進め方を知ろう
C編 エネルギー変換の技術 : 2章 : 1 問題を解決する流れを考えよう
C編 エネルギー変換の技術 : 2章 : 2 身近な問題を解決してみよう
C編 エネルギー変換の技術 : 2章 : 3 2章で学んだことをまとめよう
C編 エネルギー変換の技術 : 3章 : 1 社会の発展とエネルギー変換の技術
C編 エネルギー変換の技術 : 3章 : C編のまとめ
D編 情報の技術 : 3章 : 1 情報の技術を見つけよう
D編 情報の技術 : 1章 : 2 コンピュータが情報を処理するしくみを知ろう
D編 情報の技術 : 1章 : 3 情報通信ネットワークのしくみを知ろう
D編 情報の技術 : 1章 : 4 プログラムの基本的な構造を知ろう
D編 情報の技術 : 1章 : 5 情報セキュリティと情報モラルを知ろう
D編 情報の技術 : 1章 : 6 情報の技術の工夫を調べ考えよう
D編 情報の技術 : 1章 : 7 1章で学んだことをまとめよう
D編 情報の技術 : 2章 : 特集 実習の安全な進め方を知ろう
D編 情報の技術 : 2章 : 1 双方向性のあるコンテンツの技術を知ろう
D編 情報の技術 : 2章 : 2 問題を解決する流れを考えよう
D編 情報の技術 : 2章 : 3 身近な問題を解決してみよう
D編 情報の技術 : 2章 : 4 2章で学んだことをまとめよう
D編 情報の技術 : 3章 : 1 計測・制御システムの技術を知ろう
D編 情報の技術 : 3章 : 2 問題を解決する流れを考えよう
D編 情報の技術 : 3章 : 3 身近な問題を解決してみよう
D編 情報の技術 : 3章 : 43章で学んだことをまとめよう
D編 情報の技術 : 4章 : 1 社会の発展と情報の技術
D編 情報の技術 : 4章 : D編のまとめ
E編 夢をかなえる技術
ファイナル : : 先輩からのメッセージ、日本の技術を支える人々の想い、さくいん、博物館に行ってみよう、未来の社会を創造しよう
切り取りワークシート : : 設計・計画シートにまとめよう
別冊 スキルアシスト : : A編 けがき、切断、切削、穴あけ、折り曲げ、組み立て、仕上げ
別冊 スキルアシスト : : B編 作物を育てる技術表、用具、土・培養液、肥料、病害虫、成長管理
別冊 スキルアシスト : : C編 組み立て、はんだづけ、回路計
別冊 スキルアシスト : : D編 プログラミング言語、基本操作、キー入力お助けガジェット