Home
About
English
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/生物/701
Home
高等学校学習指導要領
理科
生物
生物
詳細情報
書名
生物
編著者名
浅島 誠 長谷川 眞理子 ほか49名
出版者名
東京書籍株式会社
ISBN
9784487166329
ページ数
490
大きさ
B5 変型
検定年
2022
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
高等学校用教科書目録(令和7年度使用)
使用年
2023
2024
2025
使用年の区間
2023-
教科書記号
生物
教科書番号
701
種目(科目)
生物
教科
理科
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082492
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.46||T8||2022
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320220141
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C002|460|R04/05
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
Type
教科書
関連リンク
国立教育政策研究所 教育図書館 OPAC
K280.46||T8||2022
教科書研究センター附属教科書図書館 OPAC
C002|460|R04/05
国立国会図書館サーチ
CiNii Books
カーリル
学習指導要領との対照表と配当授業時数表(編修趣意書)
被参照情報
'教科書'としての参照元:
1編 生物の進化:1章 生命の起源と細胞の進化
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
10~25
Type
http://schema.org/Chapter
1編 生物の進化:2章 遺伝子の変化と進化のしくみ
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
26~57
Type
http://schema.org/Chapter
1編 生物の進化:3章 生物の系統と進化
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
58~81
Type
http://schema.org/Chapter
2編 生命現象と物質:1章 細胞と物質
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
88~127
Type
http://schema.org/Chapter
2編 生命現象と物質:2章 代謝とエネルギー
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
128~155
Type
http://schema.org/Chapter
3編 遺伝情報の発現と発生:1章 遺伝情報とその発現
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
162~189
Type
http://schema.org/Chapter
3編 遺伝情報の発現と発生:2章 発生と遺伝子発現
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
190~235
Type
http://schema.org/Chapter
3編 遺伝情報の発現と発生:3章 遺伝子を扱う技術
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
236~257
Type
http://schema.org/Chapter
4編 生物の環境応答:1章 動物の刺激の受容と反応
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
264~297
Type
http://schema.org/Chapter
4編 生物の環境応答:2章 動物の行動
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
298~317
Type
http://schema.org/Chapter
4編 生物の環境応答:3章 植物の環境応答
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
318~363
Type
http://schema.org/Chapter
5編 生態と環境:1章 個体群と生物群集
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
370~405
Type
http://schema.org/Chapter
5編 生態と環境:2章 生態系の物質生産と物質循環
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
406~419
Type
http://schema.org/Chapter
5編 生態と環境:3章 生態系と人間生活
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
420~441
Type
http://schema.org/Chapter
セントラルドグマと異なる遺伝情報の流れ
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
173
ページ数
0.5
Type
http://schema.org/Chapter
キャップ構造とポリAテール
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
175
ページ数
0.5
Type
http://schema.org/Chapter
DNAの修復と突然変異
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
185
ページ数
1
Type
http://schema.org/Chapter
プライマーの設計
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
239
ページ数
0.75
Type
http://schema.org/Chapter
遺伝子工学による神経系の操作技術
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
307
ページ数
0.75
Type
http://schema.org/Chapter
生物時計と光周性の花芽形成
教科書の該当ページ
教科書
生物
「生物」, 高等学校, 生物|701 (東書) 2022年検定
ページ
351
ページ数
0.75
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年生物(東書)2022年検定教科書編修趣意書