書Ⅱ

「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定

https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/書II/702

詳細情報

書名
書Ⅱ
編著者名
澤田 雅弘 名児耶 明 辻元 大雲 土橋 靖子 福井 淳哉 ほか7名
出版者名
教育図書株式会社
ISBN
9784877304478
ページ数
134
大きさ
A4
検定年
2022
掲載教科書目録
高等学校用教科書目録(令和5年度使用)
高等学校用教科書目録(令和6年度使用)
高等学校用教科書目録(令和7年度使用)
使用年
2023
2024
2025
使用年の区間
2023-
教科書記号
書II
教科書番号
702
種目(科目)
書道II
教科
芸術
対応する学習指導要領
高等学校学習指導要領
学校種別
高等学校
所蔵情報
国立教育政策研究所教育図書館の戦後教科書データベースにおけるレコードID
EB20082506
国立教育政策研究所教育図書館の所蔵資料に対する請求記号
K280.72||K8||2022
Type
国立教育政策研究所教育図書館所蔵資料
教科書研究センター附属教科書図書館の教科書目録情報データベースにおけるレコードID
320220155
教科書研究センター附属教科書図書館の所蔵資料にたいする請求記号
C006|640|R04/05
Type
教科書研究センター附属教科書図書館所蔵資料
書誌情報
「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
Type
教科書

被参照情報

'教科書'としての参照元:
書Ⅱプライマリー:漢字の書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:仮名の書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:漢字の書の創作
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:仮名の書の創作
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:漢字仮名交じりの書の作品制作
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:篆刻と刻字
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
書Ⅱプライマリー:芸術へのいざない
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.004-020
Type
http://schema.org/Chapter
私を表現へと導く 書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.022-025
Type
http://schema.org/Chapter
書へのいざない:私たちは臨書で何を学ぶのか
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.022-025
Type
http://schema.org/Chapter
書へのいざない:書の創作に必要なものとは
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.022-025
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:篆書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:考えて 見る 篆書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:これは絵か?文字か?
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:隷書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:考えて 見る 隷書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:どの隷書もなぜ等しく隷書なのか?
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:草書・行書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:考えて 見る 草書・行書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:この字、読める?
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:楷書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:考えて 見る 楷書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:誰にでもわかる楷書ってすごい
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.026-061
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:唐が育んだ煌めく個性
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:中国の模倣から和様の創造へ
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:伝統の継承と新風の芽生え
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:明清時代の個性豊かな書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:中国文人の世界
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
漢字の書:中国と日本の篆刻
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.062-097
Type
http://schema.org/Chapter
仮名の書:考えて 見る 仮名の書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.098-107
Type
http://schema.org/Chapter
仮名の書:演者は仮名で舞台は料紙
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.098-107
Type
http://schema.org/Chapter
仮名の書:古今和歌集の古筆
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.098-107
Type
http://schema.org/Chapter
仮名の書:自然を尊重する心を反映した散らし書き
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.098-107
Type
http://schema.org/Chapter
仮名の書:曲直が表す個性的な線の美
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.098-107
Type
http://schema.org/Chapter
漢字仮名交じりの書:考えて 見る 漢字仮名交じりの書編
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.108-115
Type
http://schema.org/Chapter
漢字仮名交じりの書:時代を生きる書
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.108-115
Type
http://schema.org/Chapter
漢字仮名交じりの書:さまざまな表現に学ぶ漢字と仮名の調和
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.108-115
Type
http://schema.org/Chapter
漢字仮名交じりの書:響き合う行と余白
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.108-115
Type
http://schema.org/Chapter
漢字仮名交じりの書:自分自身の表現を求めて
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.108-115
Type
http://schema.org/Chapter
芸術へのいざない:古典に学ぶとは
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.116 p.132
Type
http://schema.org/Chapter
芸術へのいざない:私と書の明日
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.116 p.132
Type
http://schema.org/Chapter
資料 書の文化
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:発展学習 深めて 知る:漢字と仮名が生んだ書の歴史
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:発展学習 深めて 知る:近代書道の幕開け
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:発展学習 深めて 知る:昭和モダニズムの牽引者
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:発展学習 深めて 知る:現代の書のパイオニア
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
資料編:発展学習 深めて 知る:書に親しんだ文化人
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.118-123 p.124-131
Type
http://schema.org/Chapter
中国・日本書道史関係地・資料参考地図
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
p.134-135
Type
http://schema.org/Chapter
深めて 知る 漢字と仮名が生んだ書の歴史
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
118-131
ページ数
14
Type
http://schema.org/Chapter
深めて 知る 近代書道の幕開け
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
118-131
ページ数
14
Type
http://schema.org/Chapter
深めて 知る 昭和モダニズムの牽引者
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
118-131
ページ数
14
Type
http://schema.org/Chapter
深めて 知る 現代の書のパイオニア
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
118-131
ページ数
14
Type
http://schema.org/Chapter
深めて 知る 書に親しんだ文化人
教科書の該当ページ
教科書
書Ⅱ 「書Ⅱ」, 高等学校, 書II|702 (教図) 2022年検定
ページ
118-131
ページ数
14
Type
http://schema.org/Chapter
'教科書'としての参照元:
高等学校年書道II(教図)2022年検定教科書編修趣意書