Home
About
日本語
Fundamentals of Industrial Technology
https://w3id.org/jp-textbook/curriculum/高等学校/2022/工業/工業技術基礎
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Industry
Fundamentals of Industrial Technology
Details
Subject name
Fundamentals of Industrial Technology
こうぎょうぎじゅつきそ
工業技術基礎
Type of schools
Upper Secondary School
Listing order of the subject in the document on textbook authorization
83
Type of the subjects
主として専門学科において開設される各教科
Reference
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/1411318.htm
Citation
『教科用図書検定申請受理種目』平成30年8月1日文部科学省告示第165号(平成元年6月9日文部省告示第89号の改正)
Source of English name
Upper Secondary School Curriculum Guideline English Version (Tentative Translation) (2018-03)
Type
Subject
Referred resources
Referred to as 'has a subject' from:
Industry
Referred to as 'Subject' from:
工業技術基礎
「工業技術基礎」, 高等学校, 工業|701 (実教) 2021年検定
高等学校年工業技術基礎(実教)2021年検定教科書編修趣意書
1.「工業技術基礎」を学ぶにあたって
2.人と技術と環境
3.知的財産とアイデアの発想
4.事故防止と安全作業の心がまえ
5.実験・実習報告書の作成
6.発表のしかた
1.図面の表しかた
3.工具の扱いかた
4.ディジタルファブリケーションについて学ぼう
5.手仕上げの方法
6.旋盤の扱いかた
7.フライス盤の扱いかた
8.溶接の方法
9.鋳造の方法
12.プリント配線とはんだ付けの方法
15.化学実験の基本操作について学ぼう
16.高分子材料について学ぼう
17.木材・コンクリートについて学ぼう
2.寸法のはかりかた
10.直流・交流回路の実験
11.回路計・オシロスコープの取り扱いかた
13.コンピュータ制御を学ぼう
14.センサについて学ぼう
18.形と強さの関係を学ぼう
19.測量について学ぼう
20.住宅について考えよう
21.デザインについて学ぼう
22.インテリアについて学ぼう
I.住宅を考えよう
II.お掃除ロボットをつくろう
III.ウッドホーンつき小物入れをつくろう
IV.環境を考えよう