高等学校年世界史探究(帝国)2022年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000901

Details

Title
高等学校年世界史探究(帝国)2022年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Upper Secondary School
Authorized year
2022
Subject area
Geography and History
Subject
Advanced World History
Abbreviation for the publisher
帝国
Textbook
新詳世界史探究 「新詳世界史探究」, 高等学校, 世探|703 (帝国) 2022年検定
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/220523/000022510/20220523-000022510-mxt_ope01-042.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-2
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
3-4
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
4
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
103-109
Listing order
901
Type
Compiling Prospectus

Referred resources

Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
1部 世界史へのまなざし:1章 地球環境からみる人類の歴史
1部 世界史へのまなざし:2章 日常生活からみる世界の歴史
2部 諸地域の歴史的特質の形成:複数の資料を読み解いて問いを表現しよう
2部 諸地域の歴史的特質の形成:序章 古代文明の歴史的特質
2部 諸地域の歴史的特質の形成:1章 東アジアと中央ユーラシアの歴史的特質
2部 諸地域の歴史的特質の形成:2章 南アジアと東南アジアの歴史的特質
2部 諸地域の歴史的特質の形成:3章 西アジアと地中海周辺の歴史的特質
3部 諸地域の交流・再編:複数の資料を読み解いて問いを表現しよう
3部 諸地域の交流・再編:1章 ユーラシア大交流圏の成立
3部 諸地域の交流・再編:2章 アジア諸地域の成熟とヨーロッパの進出
3部 諸地域の交流・再編:3章 主権国家体制の成立と交易の拡大
4部 諸地域の結合・変容:複数の資料を読み解いて問いを表現しよう
4部 諸地域の結合・変容:1章 環大西洋革命~工業文明と国民国家の誕生
4部 諸地域の結合・変容:2章 イギリスの覇権と欧米の国民国家建設
4部 諸地域の結合・変容:3章 世界の一体化の進展とアジアの変容
4部 諸地域の結合・変容:4章 世界の一体化の完成とその影響
4部 諸地域の結合・変容:5章 世界大戦の時代
4部 諸地域の結合・変容:6章 戦後の国際秩序と冷戦
5部 地球世界の課題:1章 冷戦の展開と平和の模索
5部 地球世界の課題:2章 グローバル化する国際経済とその課題
5部 地球世界の課題:3章 情報と科学技術によって結びつく世界
5部 地球世界の課題:4章 地球世界の課題の探究