Home
About
日本語
高等学校年化学基礎(数研)2021年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000704
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Science
Basic Chemistry
高等学校年化学基礎(数研)2021年検定教科書編修趣意書
Details
Title
高等学校年化学基礎(数研)2021年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Upper Secondary School
Authorized year
2021
Subject area
Science
Subject
Basic Chemistry
Abbreviation for the publisher
数研
Textbook
化学基礎
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01394_8.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Document: Adcanved Contents for Teaching Unit
Page
11
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Adcanved Contents for Teaching Unit
Page
11
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-5
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
6-10
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
10
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
102-180
Listing order
704
Type
Compiling Prospectus
Referred resources
Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
序章 化学の特徴
第1編 物質の構成と化学結合:第1章 物質の構成
第1編 物質の構成と化学結合:第2章 物質の構成粒子
第1編 物質の構成と化学結合:第3章 粒子の結合
第2編 物質の変化:第1章 物質量と化学反応式
第2編 物質の変化:第2章 酸と塩基の反応
第2編 物質の変化:第3章 酸化還元反応
終章 化学が拓く世界
絶対零度
融解熱と蒸発熱
錯イオンの名称と書き方
分子間力と沸点・融点
氷の構造
結晶格子と単位格子
弱酸・弱塩基の電離平衡
水のイオン積
水のイオン積とpHの求め方
塩の加水分解
混合水溶液の中和の量的関係
鉛蓄電池の構造と反応
リチウムイオン電池の構造と反応
燃料電池の構造と反応
銅の電解精錬における反応
アルミニウムの溶融塩電解における反応
電気分解の反応と利用
原子と分子の電子軌道
標準電極電位