Home
About
日本語
高等学校年化学基礎(実教)2021年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000700
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline
Science
Basic Chemistry
高等学校年化学基礎(実教)2021年検定教科書編修趣意書
Details
Title
高等学校年化学基礎(実教)2021年検定教科書編修趣意書
Type of schools
Upper Secondary School
Authorized year
2021
Subject area
Science
Subject
Basic Chemistry
Abbreviation for the publisher
実教
Textbook
化学基礎
Fulltext URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01394_4.pdf
Page of Each Table
Compiling Prospectus Type
Document: Adcanved Contents for Teaching Unit
Page
8
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Adcanved Contents for Teaching Unit
Page
8
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Mapping Table of Law of Education
Page
1-4
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Document: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
5-7
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Type
Table: Mapping Table of Course of Study and Table of Duration of Unit
Page
7
Type
Compiling Prospectus Chapter
Compiling Prospectus Receipt Number
102-188
Listing order
700
Type
Compiling Prospectus
Referred resources
Referred to as 'Compiling Prospectus' from:
序章 物質と化学
第1章 物質の構成:1節.物質の探究
第1章 物質の構成:2節.物質の構成粒子
第2章 物質と化学結合:1節.イオン結合
第2章 物質と化学結合:2節.共有結合と分子間力
第2章 物質と化学結合:3節.金属結合
第2章 物質と化学結合:4節.化学結合と物質
第3章 物質の変化:1節.物質量と化学反応式
第3章 物質の変化:2節.酸と塩基
第3章 物質の変化:3節.酸化還元反応
終章 科学技術と化学
巻末資料 探究活動を行うにあたってなど
Discussion
電子軌道と電子配置
イオン結晶の構造
分子からなる物質の融点と沸点
ファンデルワールス力と水素結合
有機化合物の表し方
金属結晶の構造
水のイオン積
塩の加水分解
鉛蓄電池の反応
燃料電池のしくみ
電気分解
電気分解による金属の製錬