高等学校年論理・表現III(いいずな)2023年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001141

詳細情報

タイトル
高等学校年論理・表現III(いいずな)2023年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2023
教科
外国語
種目(科目)
論理・表現III
発行者略称
いいずな
教科書
Harmony English Logic and Expression Ⅲ 「Harmony English Logic and Expression Ⅲ」, 高等学校, 論III|711 (いいずな) 2023年検定
本文URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tenji/000029177/20230420-000029177-mxt_ope01-240.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-3
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
4-7
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-7
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
104-52
ソート順
1141
Type
教科書編修趣意書

被参照情報

'編修趣意書'としての参照元:
教材名|LESSON 1 My Hometown:言語材料|名詞修飾(関係詞・前置詞句・不定詞の形容詞用法)
教材名|LESSON 2 The Place I’d Like to Live:言語材料|名詞修飾(関係詞・前置詞句・不定詞の形容詞用法)
教材名|LESSON 3 Designing “Future Cities”:言語材料|名詞修飾(関係詞・前置詞句・不定詞の形容詞用法)
教材名|LESSON 4 Refreshing Our Minds and Bodies:言語材料|形容詞・副詞(適切な形容詞,副詞の選択・比較)
教材名|LESSON 5 Study Struggles:言語材料|形容詞・副詞(適切な形容詞,副詞の選択・比較)
教材名|LESSON 6 Choosing a Career Path:言語材料|形容詞・副詞(適切な形容詞,副詞の選択・比較)
教材名|LESSON 7 Extreme Weather around the World:言語材料|動詞(適切な時制の選択)・助動詞
教材名|LESSON 8 Working to Solve Energy Problems:言語材料|動詞(適切な時制の選択)・助動詞
教材名|LESSON 9 For the Future of Our Planet:言語材料|動詞(適切な時制の選択)・助動詞
教材名|LESSON 10 What’s Ethical Shopping?:言語材料|接続詞(適切な接続詞の選択)・仮定法
教材名|LESSON 11 Global Economic Inequality:言語材料|接続詞(適切な接続詞の選択)・仮定法
教材名|LESSON 12 Sustainable Economic Growth:言語材料|接続詞(適切な接続詞の選択)・仮定法
教材名|LESSON 13 Why We Learn Foreign Languages?:言語材料|強調・倒置・省略
教材名|LESSON 14 Communication in the Digital Age:言語材料|強調・倒置・省略
教材名|LESSON 15 Online Learning:言語材料|強調・倒置・省略