Home
About
English
高等学校年英語コミュニケーションIII(三省堂)2023年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001114
Home
高等学校学習指導要領
外国語
英語コミュニケーションIII
高等学校年英語コミュニケーションIII(三省堂)2023年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
高等学校年英語コミュニケーションIII(三省堂)2023年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2023
教科
外国語
種目(科目)
英語コミュニケーションIII
発行者略称
三省堂
教科書
MY WAY English Communication Ⅲ
本文URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tenji/000029177/20230420-000029177-mxt_ope01-216.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-3
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
4-8
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-8
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
104-61
ソート順
1114
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
S1:L:Spelling Bees
S1:R:Blended Words
S2:L:Green Roofs
S2:R:London—National Park City
S3:L:Robotic Pets
S3:R:Flying Cars
S4:L:Buckwheat in the World
S4:R:Insects: Food for Future
Speaking Skills 1
Across Subjects
S5:L:May Day
S5:R:Dragon Boat Racing
S6:L:Mere Exposure Effect
S6:R:Placebo Effects
S7:L:Amazing Abilities of Animals
S7:R:The Mine-Detecting Rat:Magawa
S8:L:Actions for Saving Children
S8:R:A Reassuring Song
Listening Skills
L1:“Priceless” Cafe, “Priceless” Community
L2:Nihonium —A New Element Born in Japan
L3:Tea in the Desert Climate
Writing Skills 1
L4:The Benefits of Origami
L5:The Mysteries of English Spelling
Across Subjects
Across Subjects
L6:New Discovery in the Nasca Lines
L7:Today’s Trash is Tomorrow’s Treasure
Speaking Skills 2
L8:Nap Time at School
L9:Dog Tax
L10:Space Development
Writing Skills 2
R1:Anne of Green Gables
R2:Rules are Rules?
WORD LIST
IDIOM LIST