Home
About
English
高等学校年建築計画(実教)2022年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001064
Home
高等学校学習指導要領
工業
建築計画
高等学校年建築計画(実教)2022年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
高等学校年建築計画(実教)2022年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2022
教科
工業
種目(科目)
建築計画
発行者略称
実教
教科書
建築計画
「建築計画」, 高等学校, 工業|749 (実教) 2022年検定
本文URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/220523/000022510/20220523-000022510-mxt_ope01-204.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-3
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
4-6
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
5-6
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
103-21
ソート順
1064
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
「『建築計画』を学ぶにあたって」
「『建築の移り変わり』を学ぶにあたって」
6章1節 「日本の建築」
6章2節 「西洋の建築」
6章3節 「近代の建築」
6章4節 「現代の建築」
1章1節 「建築と環境の概要」
1章2節 「屋外環境と室内環境」
1章4節 「伝熱と結露」
1章3節 「換気と通風」
1章5節 「日照と日射」
1章6節 「採光と照明」
1章8節 「音響」
1章7節 「色彩」
5章1節 「建築設備の概要」
5章2節 「給排水・衛生設備」
5章3節 「空気調和・換気設備」
5章4節 「電気設備」
5章5節 「防災設備」
5章6節 「搬送設備」
5章1節 「建築設備の概要」
2章 「住宅の計画」
3章1節 「集合住宅の計画」
3章2節 「事務所の計画」
3章3節 「小学校の計画」
3章4節 「各種建築物の安全計画」
2章5節 「バリアフリーとユニバーサルデザイン」
4章1節 「都市と都市計画」
4章2節 「都市計画制度と都市計画法」
4章3節 「建築と地域の計画」
4章4節 「地域の計画とまちづくり」