Home
About
English
高等学校年論理・表現II(開隆堂)2022年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001031
Home
高等学校学習指導要領
外国語
論理・表現II
高等学校年論理・表現II(開隆堂)2022年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
高等学校年論理・表現II(開隆堂)2022年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2022
教科
外国語
種目(科目)
論理・表現II
発行者略称
開隆堂
教科書
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅱ
「APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅱ」, 高等学校, 論II|703 (開隆堂) 2022年検定
本文URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/220523/000022510/20220523-000022510-mxt_ope01-171.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-2
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
3-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
5
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
103-228
ソート順
1031
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
Lesson 1:Reflecting Before Starting a New Life これまでの生活を振り返ろう
Lesson 2:Let Your Dreams Come True 自分の夢を語ろう
Lesson 3:Dos and Don’ts in Social Media SNSとの付き合い方を考えよう
Lesson 4:Future Prospects 未来の出来事を予測しよう
Lesson 5:Let’s Keep in Good Shape 健康管理に役立つことを考えよう
Lesson 6:Energy Consumptions in the World 世界のエネルギー消費の実態について考えよう
Lesson 7:Voter Turnout in Comparison 国ごとに投票率が違う背景について考えよう
Lesson 8:What Has Impressed Me the Most 感銘を受けた人物・映画・書籍などを紹介しよう
Lesson 9:Sports for Everybody みんなが参加できるスポーツを考えよう
Lesson 10:Latest News from around the World 報道番組のニュースを作成しよう
Lesson 11:Let’s Find Out What We Can Do for Others 自分にできることを考えよう
Lesson 12:Learn about Other Countries and People 世界の国々を知ろう
Lesson 13:Global Issues 世界で起こっている問題について考えよう
Lesson 14:Food Culture around the World さまざまな国の食文化について考えよう
Step Up:Paragraph Writing1~2
Step Up:Presentation
Step Up:1~2 Debate 1~2
Scene 1~3
Break Time 1~3