Home
About
English
高等学校年英語コミュニケーションII(啓林館)2022年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000001018
Home
高等学校学習指導要領
外国語
英語コミュニケーションII
高等学校年英語コミュニケーションII(啓林館)2022年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
高等学校年英語コミュニケーションII(啓林館)2022年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2022
教科
外国語
種目(科目)
英語コミュニケーションII
発行者略称
啓林館
教科書
LANDMARK Fit English Communication Ⅱ
「LANDMARK Fit English Communication Ⅱ」, 高等学校, CII|714 (啓林館) 2022年検定
本文URL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/220523/000022510/20220523-000022510-mxt_ope01-158.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-2
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
3-5
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
3-5
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
103-215
ソート順
1018
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
Lesson for Activities スピーチをしよう!
Lesson 1 A Swedish Girl’s Discoveries in Japan
Lesson 2 A Message from Emperor Penguins
Lesson for Paragraph Writing 1 順序を示しながら説明しよう/原因[理由]・結果を示して説明しよう
SDGs04 Let’s Find SDGs around YOU! (Food bank)
Lesson 3 Tokyo’s Seven-minute Miracle
Lesson 4 Seeds for the Future
Lesson for Paragraph Writing 2 2つのものを比べて説明しよう/例を挙げながら説明しよう
SDGs05 Let’s Find SDGs around YOU! (Plastics)
Lesson 5 Gaudi and His Messenger
Lesson 6 Edo: Sustainable Society
Lesson for Paragraph Writing! エッセイを書いてみよう!
SDGs06 Let’s Find SDGs around YOU! (Sustainable communities)
Lesson 7 Biodiesel Adventure: From Global to Glocal
Lesson 8 Our Future with AI
Optional Lesson 1 Language Change over Time
Optional Lesson 2 Letters from a Battlefield
Reading 100 voices from Denmark