高等学校年論理・表現I(三省堂)2021年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000769

詳細情報

タイトル
高等学校年論理・表現I(三省堂)2021年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2021
教科
外国語
種目(科目)
論理・表現I
発行者略称
三省堂
教科書
VISTALogic and ExpressionI
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01407_6.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-3
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
4-8
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
6-8
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
102-247
ソート順
769
Type
教科書編修趣意書

被参照情報

'編修趣意書'としての参照元:
Let’s Start:①アルファベット ②品詞 ③つなぎ言葉ランキング ④語順
L1:Bouldering? How nice! ボルダリング? いいね!!
L2:Famous People この人は何をした人?
L3:Aquarium Adventure 今、クラゲに夢中だよ!
Gトレ1(L1・2・3)
Activity Station 1 やりとりのコツ
Daily Conversation 1 「買い物」の表現
L4:My Summer Plan JAXAへ行くよ
L5:UFO Sightings キミはUFOを見たことがあるか?!
L6:Homestay ホームステイにチャレンジ!
Gトレ2(L4・5・6)
Activity Station 2 ライティングのコツ
Daily Conversation 2 「レストラン」「カフェ」での表現
L7:Which is faster? いろいろなものを比べると…
L8:Great Inventions あなたが選ぶすぐれた発明品は?!
L9:Save the Earth ホタルが住める地球を!
Gトレ3(L7・8・9)
Activity Station 3 スピーチとプレゼンテーションのコツ
Daily Conversation 3 「道案内」の表現
L10:Masterpiece 芸術はこころの栄養!!
L11:My Future Job あなたは将来どんな人?
L12:World Heritage モン・サン・ミシェルへの旅
Gトレ4(L10・11・12)
Activity Station 4 ディスカッションのコツ
Daily Conversation 4 「病気やけがをしたとき」の表現
L13:Pictogram トイレはどこ?
L14:Cool Japan ふろしきって、カッコイイね!
L15:What’s SDGs? 地球上のすべての人が幸せに暮らすために!
Gトレ5(L13・14・15)
Activity Station 5 ディベートのコツ
〔付録〕①表現語彙集 ②ローマ字表 ③辞書の使い方 ④否定文と疑問文のつくり方 ⑤変化形のつくり方 ⑥句読法 ⑦不規則動詞活用表