高等学校年英語コミュニケーションI(文英堂)2021年検定教科書編修趣意書

https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000757

詳細情報

タイトル
高等学校年英語コミュニケーションI(文英堂)2021年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2021
教科
外国語
種目(科目)
英語コミュニケーションI
発行者略称
文英堂
教科書
Grove English CommunicationI
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01405_18.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-2
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
3-7
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
4-7
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
102-224
ソート順
757
Type
教科書編修趣意書

被参照情報

'編修趣意書'としての参照元:
Check It! (Reading Skills1) / SOUNDS ANDFUNCTIONS1~5
Check It! (句読法)
巻を通じて424語の新語(巻末 WORD LIST A,B参照)
巻を通じて連語や慣用表現は各課の脚注に示し,巻末のリストにまとめたうえで例文 を付した。
LESSON1,3,4,7,8,10
LESSON2,5,6,7,8
LESSON6
LESSON9
LESSON4,7,8
Cheek It! (接続詞)
LESSON6
Check It! (前置詞)
LESSON1,3,4,9
LESSON9,10
LESSON1:Communication with People Around the World
LESSON2:Pets and Humans: Together Through Time
LESSON3:Musubi — Ties and Knots
LESSON4:The Power of Mushrooms
LESSON5:Braille Neue: Connecting Dots with Lines
LESSON6:Is This Meat Real or Fake
LESSON7:Plastic Polluting Our Oceans
LESSON8:Manga: A Global Hit!
LESSON9:The Mysteries and Secrets of Petra
LESSON10:Greta Thunberg: No One Is Too Small to Make a Difference
FOR READING:Hairspray
巻を通して中学校における学習内容を用いた活動を設けた。 
巻を通して聞く活動を設け,マークを付した。また,特に意識し て他の言語活動領域と結び付けた統合的な活動を設けた。
巻を通して読む活動を設け,マークを付した。また,特に意識し て他の言語活動領域と結び付けた統合的な活動を設けた。
巻を通して話す[やりとり]活動を設け,マークを付した。また,特 に意識して他の言語活動領域と結び付けた統合的な活動を設けた。
巻を通して話す[発表]活動を設け,マークを付した。また,特に 意識して他の言語活動領域と結び付けた統合的な活動を設けた。
巻を通して書く活動を設け,マークを付した。また,特に意識して他の言 語活動領域と結び付けた統合的な活動を設けた。
LESSON1:YOUR TURN
LESSON1:One Step Further
LESSON2:YOUR TURN
LESSON2:One Step Further
LESSON3:YOUR TURN
LESSON3:One Step Further
LESSON4:YOUR TURN
LESSON4:One Step Further
LESSON5:YOUR TURN
LESSON5:One Step Further
LESSON6:YOUR TURN
LESSON6:One Step Further
LESSON7:YOUR TURN
LESSON7:One Step Further
LESSON8:YOUR TURN
LESSON8:One Step Further
LESSON9:YOUR TURN
LESSON9:One Step Further
LESSON10:YOUR TURN
LESSON10:One Step Further
SOUNDS AND FUNCTIONS 1~5
HOW DO YOU SAY IT IN ENGLISH
全体を通して,五つの領域の言語活動を複 数結び付けた統合的な言語活動を意識して 扱った。
・特に前半の課においては,中学校におけ る基礎的な学習内容を意識して扱った。 ・言語材料について,中学校で扱った学習 内容も含め,巻末の「文法のまとめ」で 整理した。
・特に前半の課においては,中学校におけ る基礎的な学習内容を意識して扱った。 ・言語材料について,中学校で扱った学習 内容も含め,巻末の「文法のまとめ」で 整理した。