Home
About
English
高等学校年物理基礎(啓林館)2021年検定教科書編修趣意書
https://w3id.org/jp-textbook/AC100000000691
Home
高等学校学習指導要領
理科
物理基礎
高等学校年物理基礎(啓林館)2021年検定教科書編修趣意書
詳細情報
タイトル
高等学校年物理基礎(啓林館)2021年検定教科書編修趣意書
学校種別
高等学校
検定年
2021
教科
理科
種目(科目)
物理基礎
発行者略称
啓林館
教科書
高等学校 物理基礎
本文URL
https://www.mext.go.jp/content/20210506-mxt_kouhou02-mext_01393_5.pdf
各対照表のページ数
趣意書種別
文書:発展的な学習内容の記述
ページ
10-11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:発展的な学習内容の記述
ページ
10-11
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
教育基本法との対照表
ページ
1-4
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
文書:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
5-9
Type
教科書編修趣の章
趣意書種別
表:学習指導要領との対照表,配当授業時数表
ページ
8-9
Type
教科書編修趣の章
編修趣意書受理番号
102-172
ソート順
691
Type
教科書編修趣意書
被参照情報
'編修趣意書'としての参照元:
序章 物理学で自然を探究しよう
第1部 物体の運動とエネルギー:第1章 物体の運動
第1部 物体の運動とエネルギー:第2章 力と運動
第1部 物体の運動とエネルギー:第3章 仕事とエネルギー
第2部 熱:第1章 熱とエネルギー
第3部 波:第1章 波の性質
第3部 波:第2章 音
第4部 電気と磁気:第1章 静電気と電流
第4部 電気と磁気:第2章 交流と電磁波
第5部 物理と私たちの生活:第1章 エネルギーとその利用
第5部 物理と私たちの生活:第2章 物理学が拓く世界
巻末資料
平面内での速度の合成・分解
平面内での相対速度
水平投射と斜方投射
空気抵抗と終端速度
ボイルの法則,シャルルの法則,ボイル・シャルルの法則
理想気体の変化と熱
熱力学第2法則
平面や空間を伝わる波とその性質
ホイヘンスの原理
弦を伝わる横波の速さ
電界と電気力線
電気量の保存
抵抗率の温度変化
フレミングの左手の法則
レンツの法則
分流器
倍率器
半減期
剛体のつり合い
正弦波を表す式
ドップラー効果